ふんすいろう

南北磁石
南北磁石 @cook_40183686

我が家では「ふんすいろう」と呼ばれている、具だくさんで健康的な冬の定番スープです!生姜を使っているので食べたらポカポカ♪
このレシピの生い立ち
ロシア人のある方から祖母が教わった料理です。

ふんすいろう

我が家では「ふんすいろう」と呼ばれている、具だくさんで健康的な冬の定番スープです!生姜を使っているので食べたらポカポカ♪
このレシピの生い立ち
ロシア人のある方から祖母が教わった料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉細切れ 400g
  2. ●酒 大さじ3
  3. ●醤油 大さじ3
  4. ●生姜 一かけ(すりおろし)
  5. たけのこ 100g
  6. ニンジン 中1/4本
  7. 干し椎茸 7枚
  8. ネギ 1/2本
  9. もやし 1/2袋
  10. 白菜 1/8株
  11. ピーマン 2個
  12. 春雨 150g
  13. コンソメ(あればマギーブイヨン) 小さじ3
  14. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    椎茸を水でもどす。(戻し汁も後で使います) 豚肉は●印の調味料に浸けておく。春雨は少し固め(スープ用)に茹でておく。

  2. 2

    たけのこと椎茸とピーマンは細切り、ニンジンは短冊切り、ネギは白髪ネギ、白菜は2センチ幅に切る。

  3. 3

    鍋に、ニンジン、たけのこ、椎茸とネギの半量(残りは飾りとして使う)を入れて油で炒め、馴染んだら肉も入れて炒める。

  4. 4

    椎茸の戻し汁と水を全部で900mlになるように入れ強火で加熱する。

  5. 5

    沸騰したら、アクをとり15分ほど煮る。

  6. 6

    コンソメ、ピーマン、白菜、もやしを加え、さらに10分煮る。

  7. 7

    塩コショウで味を整え、2分煮る。

  8. 8

    器に春雨を入れ、その上から出来上がったスープを盛りつける。

  9. 9

    飾りのネギを盛りつけて完成!

コツ・ポイント

椎茸の戻し汁を使うことで、風味が豊かになります。また、水と戻し汁を加えるとき強火にすると、スープが濁らず綺麗に透き通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
南北磁石
南北磁石 @cook_40183686
に公開

似たレシピ