かぼちゃとチーズの焼きコロッケ

tomobanana
tomobanana @otomo

揚げない簡単ヘルシーなコロッケ風のひと品です。チーズとマヨがコク旨で食べごたえもしっかり♪お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
かぼちゃサラダにしようと思ったのですが、温かくおかずっぽくしたかったのでひと手間加えてコロッケ風にしてみました。

かぼちゃとチーズの焼きコロッケ

揚げない簡単ヘルシーなコロッケ風のひと品です。チーズとマヨがコク旨で食べごたえもしっかり♪お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
かぼちゃサラダにしようと思ったのですが、温かくおかずっぽくしたかったのでひと手間加えてコロッケ風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 300g
  2. プロセスチーズ 60g
  3. マヨネーズ 大1
  4. 塩胡椒 適量
  5. 乾燥パン粉 1カップ
  6. オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    パン粉をフライパンでこんがり焼く。
    (焼いている間に具材の準備を進めます。)

  2. 2

    かぼちゃは適当な大きさに切り、耐熱容器やラップなどに包んで柔らかくなるまで電子レンジ加熱する。

  3. 3

    かぼちゃは粗熱が取れたらビニルに入れ潰し、1㎝角程度に切ったチーズ、マヨ、塩胡椒を合わせて混ぜる。

  4. 4

    ビニルの角を切ってパン粉のフライパンに好みの大きさに絞り出す。

  5. 5

    全体にパン粉をつけて上にオリーブ回しかけこんがりするまでトースターやオーブンで焼く。

  6. 6

    *最後の焼きは温めなおすという意味とこんがり感が増しますが、面倒ならやらなくてもOKです。

コツ・ポイント

かぼちゃは皮ごと使用していますがお好みで皮をむいてください。
ジップロックなどの耐熱の袋を使うと絞り出しまで1枚でできて楽です。
具は柔らかいので扱いに気を付けてくださいね。
パン粉にお好みでハーブなどを混ぜるのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomobanana
tomobanana @otomo
に公開
管理栄養士・料理家食べるの大好き('-'*)♪だから作るのも楽しいです。旦那さまと、2人の男の子と慌ただしくも楽しく暮らしながら食品会社でレシピ開発の仕事をしてます。料理の楽しさを伝えられたらと料理家としても活動しています。簡単&ちょっと楽しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ