あさりとキャベツのボンゴレスパゲティ

キャベツの甘さとあさりのスープが絶妙に絡まって美味しいパスタ♫
ピリッとしたペペロンチーノ風。
このレシピの生い立ち
家のボンゴレは野菜も一緒に。栄養も良くお腹も満足♪
*クックパッドニュース掲載中*https://cookpad.wasmer.app/articles/10108
https://cookpad.wasmer.app/articles/17672?page=2
あさりとキャベツのボンゴレスパゲティ
キャベツの甘さとあさりのスープが絶妙に絡まって美味しいパスタ♫
ピリッとしたペペロンチーノ風。
このレシピの生い立ち
家のボンゴレは野菜も一緒に。栄養も良くお腹も満足♪
*クックパッドニュース掲載中*https://cookpad.wasmer.app/articles/10108
https://cookpad.wasmer.app/articles/17672?page=2
作り方
- 1
アサリは塩水につけて砂抜きをする。
※10円玉を入れてアルミホイルをかぶせておくと早く砂抜きできます。(魚屋さん伝授) - 2
パスタを茹でる。茹で時間は指定より1分短めに。
※途中パスタの茹で汁をお玉一杯分(約50㏄)取り分けておく。
- 3
キャベツは一口大3~4㎝角位に切る。
- 4
にんにくはみじん切りに、鷹の爪は中の種を取り除く。
- 5
鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニク、鷹の爪を入れる。
- 6
ニンニクの香りがたったら、あさりを入れ。。
- 7
キャベツと白ワイン、パスタの茹で汁お玉1杯分を加える。
- 8
蓋をしてあさりの口が開くまで蒸し煮にする。
- 9
あさりの口が開いたら、パスタを入れ全体に絡め、塩・こしょうで味を調える。
- 10
お皿にもりつけ、お好みでパセリを散らす。
コツ・ポイント
◆パスタの茹で湯にオリーブオイルを数滴たらすとパスタ同士がくっつきません。
◆あさりも塩分があるので、塩・こしょうの量をお好みで調整下さい。
似たレシピ
その他のレシピ