我が家のビビンパもどき

いいこん @cook_40149040
市販のだと具が少なかったり、少し高くついたりだけど
たくさんだったら手作りが一番!
野菜もたっぷりどうぞ♪
このレシピの生い立ち
子供たちが好きなビビンバ。野菜もいっぱい食べれるように手作りで。
我が家のビビンパもどき
市販のだと具が少なかったり、少し高くついたりだけど
たくさんだったら手作りが一番!
野菜もたっぷりどうぞ♪
このレシピの生い立ち
子供たちが好きなビビンバ。野菜もいっぱい食べれるように手作りで。
作り方
- 1
大根と人参は皮をむき細切りにして、分量外の塩でもみ、しんなりしたら絞って調味料と和える。
- 2
もやしは塩を少し入れた熱湯で湯がき、ザルにとって水気を切ったら調味料と和える。
- 3
ホーレンソウはよく洗ってから3~4cmにカットして塩を少し入れた熱湯で湯がき、調味料と和える。
- 4
フライパンにごま油を入れて熱し牛肉を炒め、調味料を入れて味つけをし、水分が少しなくなるまで炒める。
- 5
土鍋にゴマ油を敷き、温かいご飯を入れて具を盛り付け、卵を入れたらフタをして弱火で焦げがつくぐらいに温める。
- 6
コチュジャンをたっぷり混ぜていただきます♪
コツ・ポイント
辛いのが苦手な子供が食べる時は、コチュジャンの代わりに焼肉のタレを少しかけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビビンバ☆野菜もバランスよく食べれるよ☆ ビビンバ☆野菜もバランスよく食べれるよ☆
ナムルを作り置きしておくと夕飯の支度に時間がない日はご飯が炊ければすぐに食べられる!!野菜もたくさん食べられる丼です♡ canary-bird -
-
フライパンで作る★味が決め手のビビンバ フライパンで作る★味が決め手のビビンバ
ビビンバはたくさんの調味料が必要ですが、餃子の味噌たれがあれば、お手軽・簡単に野菜たっぷりビビンバが作れますよ~♥ オリバーソース -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18637323