豆腐しんじょう

liqueur☆
liqueur☆ @meux

絹ごし豆腐に黒胡麻を入れて、シンプルなしんじょうにしました。

このレシピの生い立ち
野菜が無くても作れる、豆腐と黒胡麻だけのシンプルな豆腐しんじょうを作りました。

豆腐しんじょう

絹ごし豆腐に黒胡麻を入れて、シンプルなしんじょうにしました。

このレシピの生い立ち
野菜が無くても作れる、豆腐と黒胡麻だけのシンプルな豆腐しんじょうを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁(150g)
  2. 卵白 1個分
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 炒り胡麻 大さじ1
  5. 顆粒だし 小さじ1/2
  6. 少々
  7. サラダオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をしっかり水切りします。
    《しっかり水分が切れる 豆腐の水切り方法》ID:18572776を参照下さい。

  2. 2

    卵白を白っぽくなるまで撹拌します。

  3. 3

    豆腐、卵白、片栗粉、顆粒だし、黒炒り胡麻を入れて混ぜ合わせ、塩で味を調えます。

  4. 4

    フライパンにオイルをひき、手順3を大さじスプーン等ですくって、揚げ焼きにします。

  5. 5

    ひっくり返して裏面もきつね色になるまで揚げ焼きにします。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、完成です。

  7. 7

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2018/6/23

コツ・ポイント

にんじん等を入れると鮮やかで、食感も一層良くなります。
お好みで麺つゆ等をつけても美味しいと思います。
豆腐の水切りをしっかり行うようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ