ゴーヤとソーメンのチャンプル

ふみば
ふみば @cook_40074586

残り野菜などを使って簡単にチャンプル。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを頂いたのて欲張ってソーメン&ゴーヤのチャンプルを作ってみました。

ゴーヤとソーメンのチャンプル

残り野菜などを使って簡単にチャンプル。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを頂いたのて欲張ってソーメン&ゴーヤのチャンプルを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉こま切れ 100g
  2. 切れてる焼き豚 5枚
  3. ゴーヤ 中1本
  4. にんじん(千切り) お好み
  5. 玉ねぎ小(スライス) 半玉
  6. 2個
  7. ソーメン 一束
  8. サラダ油(炒め用) 大1
  9. ごま油(仕上げ用) 少々
  10. オリーブオイル 少々
  11. めんつゆ 大2
  12. 塩コショウ 少々
  13. 刻みネギ(仕上げに) お好み

作り方

  1. 1

    縦二つに割り白い部分をスプーンで落とします。その後沸騰したお湯で1分ゆでます。

  2. 2

    ☆ゆで終わったら氷水に20分ほどつけておいたら少々にがみも消え食べやすくなります。

  3. 3

    ソーメンは半分に折り硬めにゆで水で粗熱をとりしっかり水気を切り麺の固りをさけるため塩少々とオリーブオイルで軽く混ぜておく

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ豚肉、焼き豚、ゴーヤ、人参、玉ねぎを塩コショウで炒めていきます。

  5. 5

    全体に火が通ったらソーメンを入れさらに炒めて最後にとじた卵を入れたら出来上がりです。

  6. 6

    ソーメンをれる前にめんつゆであじを整えて、最後の仕上げでごま油をひとまわしときざみねぎで出来上がり。

コツ・ポイント

残り野菜でできます。焼豚も残ってたので入れてみました。ゴーヤが多いと思ったら☆茹でて氷水にさらした後、冷凍しておくと次回使えますよ。ゴーヤ苦手だったらピーマン、キャベツ、ナス等など入れても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみば
ふみば @cook_40074586
に公開
楽しく料理をしましょう。
もっと読む

似たレシピ