きゃらめるぅ~

あきゃりぃ~♪ @cook_40184007
生キャラメルではない、
ふつ~~のキャラメルです!!
蜂蜜を使ってないレシピなので、
蜂蜜が苦手な人にいいと思います!
このレシピの生い立ち
のどが痛かったから、
なめらかなものがたべたいなぁ~と思って、
キャラメルを作ってみました!!
きゃらめるぅ~
生キャラメルではない、
ふつ~~のキャラメルです!!
蜂蜜を使ってないレシピなので、
蜂蜜が苦手な人にいいと思います!
このレシピの生い立ち
のどが痛かったから、
なめらかなものがたべたいなぁ~と思って、
キャラメルを作ってみました!!
作り方
- 1
まず、
キレイに洗った缶のふたにバターをうすーく敷いておきます。 - 2
粉砂糖以外を全て
片手鍋にいれます。
※は入れても入れなくてもどっちでもいいです!お好みでどーぞ^^ - 3
弱火で鍋のそばから離れずに混ぜます。
だんだん色がきつね色に変化してきます。 - 4
1時間30分くらいたつと、火から下ろして(1)に流します。
- 5
火から下ろしたすぐはまだ固まってないのであせってきらないでください。
ちょっと時間が経つとすぐ固まるので! - 6
固まったら包丁で切っていきます。
大きさはお好みで! - 7
切り終わったら粉砂糖をまぶしてキャラメルが引っ付かないようにします。
ビンなどに入れて保存します。
コツ・ポイント
☆火から早く下ろしすぎないでください!
キャラメルが固まらず切れなくなります。
☆(6)のところで、キャラメルどうしを重ねておかないほうがいいと思います!
引っ付いてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フジさんの超絶おいしいキャラメル フジさんの超絶おいしいキャラメル
生キャラメルではない、昔懐かしい、ねっとりと歯にくっつくキャラメル。切る、包む、がなかなか大変だけど、超絶おいしい☆Akirakong
-
-
ピーナッツキャラメル♪ ピーナッツキャラメル♪
簡単で、しかも歯にくっつきにくい柔らかさにしました。物が傷みやすい季節、プレゼントのお菓子に困るので、よく作ります。キャラメル大好きなんです。 ぽーすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18638810