キャラメル

ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838

濃厚な味わい。
生キャラメルにも、かっちりキャラメルキャンディーにもお好みの固さで調整可能!
このレシピの生い立ち
子どもの頃母が作ってくれました。
春の行楽のお供に、持って出かけたい♪

キャラメル

濃厚な味わい。
生キャラメルにも、かっちりキャラメルキャンディーにもお好みの固さで調整可能!
このレシピの生い立ち
子どもの頃母が作ってくれました。
春の行楽のお供に、持って出かけたい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個くらい
  1. さとう 100g
  2. 水あめ 150g
  3. コンデンスミルク 130g
  4. バター 有塩でも無塩でも 40g

作り方

  1. 1

    厚手の鍋に全部の材料を入れて煮詰める。
    焦がさないように火加減に注意して鍋底から混ぜる。

  2. 2

    底から混ぜる。

  3. 3

    水に落として、キャラメルの固さをみる。お好みの固さになれは火をとめる。
    余熱でもすすむので常に混ぜる。

  4. 4

    平らなバットなどにクッキングペーパーを敷いてキャラメルを出す。
    形を整える。

  5. 5

    冷まし過ぎないよう、切る。
    固まってしまったらドライヤーで温めると切れるようになる。

  6. 6

    出来上がり。

コツ・ポイント

かなり熱くなるので、お子さまが鍋に手を入れたりしないよう気をつけてください。
カットするときは少し柔らかいうちに始めてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838
に公開
この世でいちばんすきなのは、作ることと食べること♪子どもの頃母が作ってくれたいろいろで今の私ができてます。思い出したり教えてもらったりして、今は私が、日々かあちゃんとして作るあれこれを。簡単なものばかりで恐縮ですが、載せてみようかと思います。
もっと読む

似たレシピ