お刺身イワシで☆鰹節つみれ*ミョウガ揚げ

みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096

お刺身用のいわしを火を通して食べました
生姜の効いたつみれ汁は 身にしみて美味しいです
このレシピの生い立ち
つみれ汁が食べたくなったので…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. いわし(お刺身用・宮崎県産) 4尾(1パック)
  2. ミョウガ・*鰹節 一つ・1パック
  3. *すり下ろし生姜 一掴み位
  4. 小ネギ・*塩 少々・ひとつまみ
  5. 片栗粉・*小麦粉 小1・小2
  6. (つみれ)
  7. (すまし汁)
  8. 和風顆粒ダシ 少々
  9. 酒・塩・醤油 小0.5〜1・味を見ながら少しずつ入れます・2,3滴
  10. (揚げ物)
  11. 揚げ油 揚げる量
  12. ミョウガすり下ろし 根元から3分の1位
  13. みりん・酒 大1・大1
  14. 醤油 小1
  15. (付けダレ)
  16. ポン酢(市販の物) 適量
  17. (あしらい)
  18. 小松菜ミニトマト 二枚・一つ

作り方

  1. 1

    お刺身用のいわしを三枚に下ろし ちょっと長い骨も手で取って半分揚げる用にして
    半分つみれにしました
    つみれ用の身を包丁で

  2. 2

    小骨を切るように叩き切ります生姜をすり下ろし
    小ネギやミョウガを刻んで
    叩いたいわしもボウルに入れて

  3. 3

    *の調味料を入れて手で混ぜこねます

  4. 4

    鍋に水と調味料を入れて一煮立ちしたら
    丸めたつみれを入れていきます

  5. 5

    煮えたら出来上がりです
    塩加減はお好みで…

  6. 6

    残りの切り身は
    すり下ろしたミョウガや

  7. 7

    調味料を入れた容器に少し漬け込み
    その間に油を温めます

  8. 8

    浸け込んでる所から
    濡れたまま小麦粉を両面付けます

  9. 9

    良い色がつくまで
    油で揚げます
    上げ終わったらザルやキッチンペーパーに取り
    油を切ります

  10. 10

    ポン酢(市販)も用意して
    ちんげん菜やミニトマトをあしらい
    盛り付けて
    いただきます☆

  11. 11

    今回はつみれに鰹節を入れてみました

  12. 12

    つみれにお酒を少し入れる事が多いですが
    今回は汁の方に少しお酒を入れてみました

  13. 13

    頭や骨、内臓は水を入れた鍋で煮て冷まし
    飼ってるペットにあげました

コツ・ポイント

つみれ汁の汁に入れるお酒は 少しにしないと
つみれが崩れやすくなります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096
に公開
家族3人ニワトリちゃん2羽(オス・メス)と 住んでます☆育てた鶏の卵美味しぃです♪*携帯が低速になって此方を開きにくい時はお返事が遅れてしまう時がありますつくレポさせていただいて美味しくて 毎回感動してます(/ _ ; )ありがとぅございます☆☆☆☆☆☆*o(≧▽≦)o .。.:*☆ つくレポしてくださった方選んで作って頂きとても嬉しいですありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ