鶏肉でビビンバ風丼

おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471

鶏むね肉を使っているので、ヘルシー!多分…こんな感じだろうで作ってみました。なので“風”です。
このレシピの生い立ち
子どもが給食に“ビビンバ”が出て、また食べたいと言うので作ってみました。見よう見まねなので…本格的ではありませんが。

鶏肉でビビンバ風丼

鶏むね肉を使っているので、ヘルシー!多分…こんな感じだろうで作ってみました。なので“風”です。
このレシピの生い立ち
子どもが給食に“ビビンバ”が出て、また食べたいと言うので作ってみました。見よう見まねなので…本格的ではありませんが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 お好みの量
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 小さじ1
  4. しょう油 小さじ1
  5. ナンプラー 小さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. こしょう 小さじ1/5
  8. 大根 150g
  9. 人参 50g
  10. ほうれん草 1/2束
  11. きゅうり 1本
  12. キムチ 約200g
  13. ごま 小さじ1と1/2
  14. 小さじ3/5
  15. 白ごま 適量
  16. 豆板醤 適量

作り方

  1. 1

    大根、人参、きゅうりは千切りにする。ほうれん草は半分に切る。鶏むね肉は、粗みじん切りにします。

  2. 2

    きゅうりに塩(分量のうち小さじ2/5)を加えて揉み、水気が出たら絞り、ごま油(分量のうち小さじ1/2)を加えます。

  3. 3

    大根、人参、ほうれん草は茹でて、水気を切っておきます。

  4. 4

    フライパンに残りのごま油を熱し、大根、人参を順に軽く炒め、それぞれを器に移したら、同じフライパンで鶏むね肉を炒めます。

  5. 5

    全体に火が通ったら、酒、しょう油、ナンプラー、オイスターソース、塩、こしょうで味付けします。

  6. 6

    器にご飯を盛ります。具材を好きなように盛りつけ、キムチを乗せ、白ごまとお好みで豆板醤をかけたら、しっかり混ぜて頂きます。

コツ・ポイント

★子ども用には、豆板醤とキムチは使っていませんが、鶏肉に味が付いているため、美味しく頂けるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471
に公開
食べる!作る!が大好き♪愛する家族のために 毎日せっせとご飯作り~♪ おっちょこちょいのため 分量の間違いが あるかと思います。 うまく調整して 作ってくださいね!   
もっと読む

似たレシピ