シイラの生姜焼き

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

生姜とバターを効かせた、しいらの照焼き。
このレシピの生い立ち
ハワイ風のマヒマヒ料理を作ろうと思ってシイラを買いましたが、作り始めたら結局生姜焼きになっていました。

シイラの生姜焼き

生姜とバターを効かせた、しいらの照焼き。
このレシピの生い立ち
ハワイ風のマヒマヒ料理を作ろうと思ってシイラを買いましたが、作り始めたら結局生姜焼きになっていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. しいら切身 80gくらい×3枚
  2. 少々
  3. 薄力粉 少々
  4. A生姜汁 大さじ2
  5. A醤油 大さじ3
  6. A酒 大さじ3
  7. Aみりん 大さじ3
  8. サラダ油 大さじ1くらい
  9. バター 20g

作り方

  1. 1

    しいらは少し多めの塩をふり、冷蔵庫にしばらく入れておく。

  2. 2

    Aを合わせておく。

  3. 3

    1の水気をふき、薄力粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油とバターを入れ、溶けたらしいらを入れる。

  4. 4

    油をかけながら、しばらく焼く。焼き色がついたら裏返す。8割がた焼けたら、ペーパーで余分な油を吸い取り、Aをかける。

  5. 5

    しいらにタレをかけながら、煮詰める。煮詰まる一歩手前でしいらを取り出し、皿に盛る。

  6. 6

    有れば獅子唐などを素揚げして添える。適度に煮詰まったタレを最後にかける。

コツ・ポイント

塩をふって出てきた水気をきちんとふく。獅子唐を揚げる時は必ず穴を開ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ