生姜オイスタートマトソースのプルプル前菜

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

ヘルシーササミは片栗粉をつけ茹でて、冷やし
オイスター・胡麻油旬のトマトに生姜がポイントな、特製ソースをかけて頂きます。
このレシピの生い立ち
しっかりとした赤身のあるトマトが美味しそうで、今日はヘルシーにお肉料理!ササミを少し夏っぽく頂くメニューにして見ました。家族が美味しいね^^といってくれて嬉しい・・・。

生姜オイスタートマトソースのプルプル前菜

ヘルシーササミは片栗粉をつけ茹でて、冷やし
オイスター・胡麻油旬のトマトに生姜がポイントな、特製ソースをかけて頂きます。
このレシピの生い立ち
しっかりとした赤身のあるトマトが美味しそうで、今日はヘルシーにお肉料理!ササミを少し夏っぽく頂くメニューにして見ました。家族が美味しいね^^といってくれて嬉しい・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 筋取りササミ 3本
  2. a塩 白胡椒 少々
  3. a酒 大さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. 胡瓜 1本
  6. モヤシ 1袋
  7. 特製ソース
  8. トマト 180g 小ぶり2個
  9. 刻みにんにく 小さじ1
  10. 胡麻 大さじ1
  11. オイスターソース 大匙2
  12. 紹興酒(料理酒) 小さじ1
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 米酢 小さじ1
  15. 塩・黒胡椒 少々
  16. 生姜千切り 10g 1かけ分
  17. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    ササミは筋を取り、削ぎ切りして、aで下味をつけておく.
    (下味はしっかりつけるとおいしいです)

  2. 2

    1のササミの両面に片栗粉をまぶし、余分な粉ははたく

  3. 3

    沸騰したお湯で、2を茹でる

  4. 4

    氷水で3を冷やす

  5. 5

    胡麻油で大蒜を炒め、種を取って刻んだトマトを炒め、オイスターから生姜千切りを加え、水溶き片栗でトロミをつけ冷ます

  6. 6

    胡瓜は薄切り、もやしもサッと塩茹でし、冷ましておき、器に盛り付けて4を盛り付け、5をかける

コツ・ポイント

生姜千切りは風味を感じるためには最後に入れるとよいです。トマトは、できれば種部分を省いた方がよいです
時間があれば、モヤシは根を切ると、食感と見た目が綺麗です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ