ご飯にあう☆にんじんしりしり

ももりん818
ももりん818 @cook_40053903

白いご飯に相性抜群!甘辛味の人参しりしりです
´14.5.7 話題入りありがとうございます(^^)
このレシピの生い立ち
にんじんシリシリをもっとご飯にあう味にならないかと考えました(^^)

ご飯にあう☆にんじんしりしり

白いご飯に相性抜群!甘辛味の人参しりしりです
´14.5.7 話題入りありがとうございます(^^)
このレシピの生い立ち
にんじんシリシリをもっとご飯にあう味にならないかと考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 大1本
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. 1コ
  4. ごま お好みで
  5. ごま 適量
  6. ◆調味料
  7. 醤油 大匙1
  8. 酒・みりん 各小匙2
  9. 砂糖 少々
  10. だしの素 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは皮ごとがんばって細千切りにする

  2. 2

    ツナ缶の油でにんじんを炒め、しんなりしたらツナを入れてまぜ合わせます

  3. 3

    醤油、酒、みりん、砂糖を入れ汁気が半量になるまで炒めます

  4. 4

    溶き卵を流し入れ好みの硬さに…
    仕上げにごま油を少々

  5. 5

    お好みで、ごまをどうぞ(^^)

コツ・ポイント

ツナ缶の汁を使うことで、カロリーカット&こくだしに!
卵の硬さはお好みで…うちは半熟です

砂糖は好みで少々~小匙1/2まで加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももりん818
ももりん818 @cook_40053903
に公開
家呑み派です(^^)皆さんのレシピを毎日のおつまみ作りの参考にしてます ありがとう♪むずかしい創作料理は出来ませんが 家にある調味料で 簡単☆時短☆節約をモットーに料理作りに励んでいます♪
もっと読む

似たレシピ