いんげんとプチトマトのパスタ

肉大好きな主人も満足する野菜のパスタ^^ トマトが甘いよ~。
このレシピの生い立ち
主人の”こんなパスタが食べたい”をもとに試して、今のところこの味に落ち着いています^^
いんげんとプチトマトのパスタ
肉大好きな主人も満足する野菜のパスタ^^ トマトが甘いよ~。
このレシピの生い立ち
主人の”こんなパスタが食べたい”をもとに試して、今のところこの味に落ち着いています^^
作り方
- 1
オーブン90度に予熱。
グラタンフォームにオリーブオイル(I)を入れ一緒に温める。
その間にトマトとバジルの準備。 - 2
プチトマトは半分または1/4に、バジルは細く切る。
フォームに入れ軽く混ぜオーブンで約90分じっくり焼く。 - 3
いんげんを茹でて食べやすい大きさにカットしておく。
(茹でたお湯はパスタを茹でるのにそのまま使います) - 4
エシャロットはみじん切り。ベーコンはサイコロ状に。
- 5
トマト・バジルが出来上がる15分位前にパスタをゆで始め、同時にフライパンにオイル(II)を入れベーコンを炒める。
- 6
さらにエシャロットを入れ炒める。最後にいんげんをいれ混ぜ合わせたらノイリープラットを入れアルコールとばす。
- 7
ブイヨンを入れ5分ほど煮込み塩・胡椒で味を調える。
- 8
茹であがったパスタを加えよく混ぜ、
- 9
グラタンフォームに入れて、トマト・バジルと混ぜ合わせて出来上がり。
- 10
ノイリー・プラットは香りが良いのでよく使います。なければ辛口白ワインを。
- 11
ブイヨンを生クリーム(75cc)に代えてクリームパスタにもできます。
ただし、かなり重めの仕上がり^^ - 12
今回はベーコン入りで作りましたが、無しにして、エシャロット2個いれても美味しかったです。
コツ・ポイント
トマトとバジルをオーブンでじっくり乾かすように焼くとトマトの甘みがでて美味しいですが、時間のない時はフライパンでも^^
その時はトマトは切らないほうが水っぽくならなくてお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バジル香る♪ミニトマトとツナの冷製パスタ バジル香る♪ミニトマトとツナの冷製パスタ
トマトとツナの旨味がパスタに浸み込んで美味♪夏場だけでなく、クリスマスカラーなのでXmasパーティーにもお勧めです☆彡 らるむ。
その他のレシピ