ドライトマトdeトマトライス@夏は冷製

草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745

夏はひんやり冷やしても美味しい。濃厚ドライトマトと雑穀ごはんがあうあう~♪

このレシピの生い立ち
セミドライトマトのオイル漬けを作ったはいいが、どうする?!トマトライスを、ドライトマトで作ってみよう♪
ドライトマトの濃厚なうまみは、雑穀や発芽玄米、豆飯などの、野趣あふれるクセの強いごはん類にも負けません!というよりであいもん。

ドライトマトdeトマトライス@夏は冷製

夏はひんやり冷やしても美味しい。濃厚ドライトマトと雑穀ごはんがあうあう~♪

このレシピの生い立ち
セミドライトマトのオイル漬けを作ったはいいが、どうする?!トマトライスを、ドライトマトで作ってみよう♪
ドライトマトの濃厚なうまみは、雑穀や発芽玄米、豆飯などの、野趣あふれるクセの強いごはん類にも負けません!というよりであいもん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オイル漬けセミドライトマト 8~10個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. ピーマン(みじん切り) 小さめ1個、大きめ1/2個
  4. 雑穀ごはん 1合分
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1/2
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. 塩コショウ 適宜
  9. 黒胡椒 適宜
  10. バジルの葉 2~3枚

作り方

  1. 1

    セミドライトマト

    レシピID : 18222720

    こちらを参考に、天日5時間+オーブン120度1時間で仕上げた

  2. 2

    オリーブオイルに漬けて保存する

    さらにプラスすると美味↓

    にんにく
    唐辛子
    ローリエ
    バジル
    タイム
    粒黒胡椒

  3. 3

    オイル漬けのトマトを清潔な箸で取り出して、適当に刻む。

    一緒に漬けたハーブがあれば刻んでもいい(バジルやにんにく)

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し(オイル漬けのオイルを使うとなおよし)
    みじん切りの玉ねぎとピーマンを炒める(中~強火)

  5. 5

    トマトやハーブを入れて炒め、雑穀ごはんもいれて炒め合わせる(中~強火)

    雑穀ごはん
    レシピID : 18635725

  6. 6

    火を止めて、ケチャップ、ウスターソース、塩コショウ、黒胡椒を、味を見ながら入れる。混ぜ合わせる。

  7. 7

    盛り付けてできあがり♪

コツ・ポイント

○雑穀ごはんは、炊き上がった状態や、冷や飯、解凍した状態どれでもok
○白飯でも、玄米でも、雑穀でも、あう!
○使いあぐねているドライトマトがあればぜひ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745
に公開
日々のお料理、大好き♡野菜たっぷり♪ヘルシーメニュー、健康美肌ダイエットレシピや、漫画から起こしたレシピ、昔ながらの保存食簡単アレンジなどの覚書。☆2017/8/30開設~★つくレポ感謝!☆トップページに「無限キャベツ」2019/4/16「こってり照りマヨ厚あげステーキ」2020/1/16「梅シロップ」2020/6が、ピックアップレシピとして掲載されました。感激感謝!
もっと読む

似たレシピ