ゴーヤ消費に★簡単常備菜

ひぃすけ★
ひぃすけ★ @cook_40079501

夏にたくさん採れるゴーヤ。傷まないうちに常備菜にして、長ーく楽しんじゃいましょ(*ゝω・)ノ
このレシピの生い立ち
大好きなゴーヤをたくさん手に入ったけどすぐに傷んじゃう(;´Д`)なんとかならないかと思った時に親戚に教えてもらったレシピです。

ゴーヤ消費に★簡単常備菜

夏にたくさん採れるゴーヤ。傷まないうちに常備菜にして、長ーく楽しんじゃいましょ(*ゝω・)ノ
このレシピの生い立ち
大好きなゴーヤをたくさん手に入ったけどすぐに傷んじゃう(;´Д`)なんとかならないかと思った時に親戚に教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパ1つ分
  1. ゴーヤ 中~大1本
  2. 砂糖 100㏄
  3. 醤油 100㏄
  4. 100㏄

作り方

  1. 1

    計量カップで砂糖・醤油・酢を量り鍋に入れ火にかけて砂糖を溶かす。

  2. 2

    ゴーヤを縦半分に切り、種とワタをスプーンで取り除く。

  3. 3

    5ミリくらいの太さに切る。

  4. 4

    タッパに切ったゴーヤを入れる。

  5. 5

    粗熱がとれた①をゴーヤの上から注ぐ。

  6. 6

    冷蔵庫に入れて一日で完成!!

  7. 7

    ログインできなくなってしまい、つくれぽ書いてくださったにも関わらず掲載できていなかった皆様、申し訳ありませんでした。。。

コツ・ポイント

砂糖の量はだいたい100㏄の線くらいです。砂糖の量は好みで調節してください。私は最初100㏄で作ってましたが今はゴーヤの苦味が好きなので80㏄で作ってます。
冷蔵庫で保存で結構もちます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひぃすけ★
ひぃすけ★ @cook_40079501
に公開
お料理大好きのひぃすけ★です。妊娠をきっかけに4年半働いた職場を退職し、専業主婦&マタニティライフを満喫中(*´▽`*)主人に毎日「美味しい(*^^)v」って言ってもらうのを目標に頑張ってます!!クックパッドは、本当にたくさんのアイデアが詰まってて日々参考にさせてもらってます★
もっと読む

似たレシピ