フライパン一つ☆ヘルシークリームパスタ

一人ランチは、とにかく洗い物を少なく!
低脂肪でもクリームパスタ食べたい!
ウインナーとチーズの塩気があるので、塩不要。
このレシピの生い立ち
妊娠中、低脂肪低塩を目指してます。でもクリームパスタ食べたい(笑)。
ほうれん草やブロッコリーを摂りたい。カルシウムも摂っちゃえ♪カルシウムを摂るなら、ビタミンDを摂るのにキノコも!と出来たパスタです。
野菜たっぷり♪何でも合いますよ☆
フライパン一つ☆ヘルシークリームパスタ
一人ランチは、とにかく洗い物を少なく!
低脂肪でもクリームパスタ食べたい!
ウインナーとチーズの塩気があるので、塩不要。
このレシピの生い立ち
妊娠中、低脂肪低塩を目指してます。でもクリームパスタ食べたい(笑)。
ほうれん草やブロッコリーを摂りたい。カルシウムも摂っちゃえ♪カルシウムを摂るなら、ビタミンDを摂るのにキノコも!と出来たパスタです。
野菜たっぷり♪何でも合いますよ☆
作り方
- 1
フライパンにお湯を沸かしている間に、野菜を切る。
なすは半分に切り、5ミリ幅に切る。
しめじは石づきを落としてほぐす。 - 2
パスタを沸騰したお湯に投入。指定のゆで時間よりも1分短くゆでる。
なすも一緒に投入。
ブロッコリーも生なら一緒に投入。 - 3
ゆでている間に、ウインナーを切る。
斜めに5mm程度に。 - 4
パスタがゆで上がる3分前に、しめじを投入。
ゆで上がる1分前に冷凍ブロッコリーと冷凍ほうれん草を投入。 - 5
ざるに上げ、水分を切る。
フライパンをざっと水洗い。 - 6
フライパンを火にかけ、油を敷かずにウインナーを炒める。
火が通ったら、牛乳と粉チーズとこしょうを加えてざっと混ぜる。 - 7
ざるに上げたパスタ達をフライパンに投入。
よく混ぜる。 - 8
最後に味を見て、塩気が足りなければ粉チーズか塩を、スパイシーにしたければこしょうを加えて味を整え、出来上がり☆
コツ・ポイント
クリーミー感をアップしたければ、最後に粉チーズを少し加え一混ぜすると、よりコクが出ます。
コショウを多めに入れるのが私好み♪
野菜はなんでもOK。私は冷凍にしてるキノコやほうれん草、ブロッコリーなんかを使うことが多いです。コーンとかも良し。
似たレシピ
-
ヘルシー納豆クリームパスタ☆妊婦さんにも ヘルシー納豆クリームパスタ☆妊婦さんにも
納豆と野菜を入れて、簡単に低カロリーのクリーム系パスタが食べたい!ということで作りました。納豆でとろ~り♪な出来上がり。 アラエッサ -
-
-
あり合わせ&フライパンでクリームパスタ♡ あり合わせ&フライパンでクリームパスタ♡
湯切りもなし!洗い物も少なく、フライパン1つで作るあり合わせクリームパスタ♡食材の整理も兼ねて、いかがですか~♪ keikana -
-
-
-
-
-
フライパン1つでヘルシー♪クリームパスタ フライパン1つでヘルシー♪クリームパスタ
牛乳・生クリーム・バター無し!!ガス代節約で洗い物も少なくて、自分にも地球にも優しい1品(*^^)b こびとのやかた -
-
その他のレシピ