【インフラ】初夏のトマトの万能冷ソース

マッチ擦るつかのま @cook_40051544
冷蔵庫にある食材で出来る夏向けのソース、キンキンに冷やして使いますが、温かい料理にも合います。
このレシピの生い立ち
今回はハム・ステーキのソースに使いましたが、温かい料理に冷たいソースとして使うと意外な取り合わせで美味しく、肉・魚なんでも使えます。2~3日は冷蔵庫で持ちますので結構重宝なソースです。
作り方
- 1
材料:トマトはざく切りしてザルに入れ塩を振り水気を切る。玉ねぎは粗微塵に切り水に5分晒して水気を切る。
- 2
材料をボウルに入れかき混ぜ味見をして塩胡椒を加減する。
- 3
冷蔵庫でキンキンに冷やしてから食卓へ。
コツ・ポイント
普通のトマトなら1.5個見当です。今回はスパイシーソースを使いましたが、辛いソース(チリ・ソースやタバスコ)ならなんでも結構です。(辛さはお好みで)バジルソルトはなくても結構です。
似たレシピ
-
-
-
-
カジキマグロのフレッシュトマトソース カジキマグロのフレッシュトマトソース
簡単で見栄えもよい料理です。イタリアでは非常に人気の高い食材であるカジキマグロを使いました。驚くほど簡単で美味しい料理! valentino -
☆万能!アンチョビとバジルのソース☆ ☆万能!アンチョビとバジルのソース☆
すり鉢一つですぐできる!トーストに塗ったり、魚や鶏肉に塗って焼くだけでイタリアンの味!冷蔵庫で約2週間持ちます。 Etude -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18662874