圧力鍋で、豚バラ肉と野菜のトマトスープ煮

Dr仁平 @zinpei
圧力鍋で作る、トマトスープ煮です。軟らかな豚バラ肉がさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
洋風の豚バラ肉の角煮を試してみようと思い、作ってみました。
圧力鍋で、豚バラ肉と野菜のトマトスープ煮
圧力鍋で作る、トマトスープ煮です。軟らかな豚バラ肉がさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
洋風の豚バラ肉の角煮を試してみようと思い、作ってみました。
作り方
- 1
豚バラ肉は塊肉を圧力鍋で15分加圧して茹でておいたもの。茹で汁に浸けて保存しておいたものを2cm角くらいに切る。
- 2
大根、ニンジンは皮をむき、大きめの角切り。玉ネギもざく切り、セロリはスジを取り2cm角に切る。
- 3
スナップエンドウは1分間塩茹で、冷水に取り、スジを取る。1cmくらいに切る。プチトマトはへたを取り、湯むき。
- 4
圧力鍋に[A]と[C]を入れ、蓋をして加熱、蒸気が上がったら加圧1分間。自然放冷。
- 5
圧が下がってから、醤油、コショウを加える。盛り付けてから、[B]を載せる。
コツ・ポイント
時間があるときには、早めに作り、一度冷ましておくと、しっかり味が染みこみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉とコロコロ野菜のトマトスープ煮 鶏もも肉とコロコロ野菜のトマトスープ煮
大きさを揃えた鶏もも肉と野菜のスープ煮です。スプーンですくって食べると、一口ごとに味や食感の違いが楽しめます。 Dr仁平
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18668067