桃のヨーグルトゼリー

pasoken
pasoken @cook_40104396

食べ頃をいただきました、旬の桃です。
甘みは好みで砂糖の量を調節してくださいませね。
このレシピの生い立ち
山梨に住んでいますが少しアレルギーがあるため、苦手です。
前回頂いた時はジャムを作りました、今回はデザートにしてみました。

桃のヨーグルトゼリー

食べ頃をいただきました、旬の桃です。
甘みは好みで砂糖の量を調節してくださいませね。
このレシピの生い立ち
山梨に住んでいますが少しアレルギーがあるため、苦手です。
前回頂いた時はジャムを作りました、今回はデザートにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

180ccのカップに、7個分
  1. プレーンヨーグルト 400グラム
  2. 大きめのもの 2個
  3. 牛乳 500cc
  4. 砂糖 好みの甘さで。 50グラム
  5. 粉ゼラチン 5グラムを2つ使いました。 10グラム
  6. レモン汁 市販の瓶入りでも可 20cc

作り方

  1. 1

    プレーンヨーグルト400㌘は前の晩から水切りしておく。

  2. 2

    桃2個は、皮をむき一つは角切りしレモン汁をふり冷蔵庫へ。
    一つはフォークで潰し砂糖、レモン汁を加え混ぜる。

  3. 3

    牛乳500ccを温め粉ゼラチンを入れ煮溶かす。
    潰した桃に、温めたゼラチン牛乳を少しずつ加え、さらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    3を、器に入れ粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固めます。

  5. 5

    3〜4時間冷やし固めたら、先に冷やしておいた角切り桃をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

粉ゼラチンは、牛乳で溶かします。牛乳の量によりゆるくできます、好みの固さで煮溶かしてください。
くれぐれも沸騰させず溶かしてね。桃が煮えてしまいます。
ヨーグルトも水切りをしっかりして、出来上がりが水っぽくならないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pasoken
pasoken @cook_40104396
に公開
父を介護しながら生活しています。料理はやはり好きなので時間も手もかけています。が、金銭的に大変です。自分の時間はたっぷりありますがこの先心配。とほほ。
もっと読む

似たレシピ