箸休めにも!甘酒で大根のべったら漬け

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
濃縮あま酒を使って作ったべったら漬けです。
あま酒で優しい甘さに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
あると便利で箸休めにも美味しいべったら漬けを濃縮あま酒を使って作りました。
あま酒で優しい甘さに仕上がりました。
ぜひお試し下さい!
作り方
- 1
今回はこちらの「濃縮あま酒」を使いました。
- 2
大根を食べやすいお好みの大きさに切り、ボウルに塩と一緒に入れて混ぜる。
- 3
ジップロックの袋に移し入れて冷蔵庫で1日寝かせる。
- 4
出て来た水分を捨てて、あま酒、2~3等分した昆布、千切りにした柚子の皮を加えて再び冷蔵庫で2~3日置く。
コツ・ポイント
・柚子の量はお好みで調整して下さい。
・大根はいちょう切りでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
ご飯の供♪自家製甘酒で即席のべったら漬け ご飯の供♪自家製甘酒で即席のべったら漬け
パリパリとした食感もおいしい♪ご飯が進みます。もち米で作った甘酒は甘さが違いますよ!※甘酒の量を訂正(18/01) 白雲堂 -
-
-
-
-
-
自家製甘酒で~簡単本格☆べったら漬け 自家製甘酒で~簡単本格☆べったら漬け
自家製甘酒(:1011611)のべったら漬け。スーパーで売っている甘酒でもOK。簡単で美味しいので買わないで作りましょう Sむっちぃ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18668625