手ごね和風ハンバーグ☆野菜入り

神州一味噌み子ちゃん
神州一味噌み子ちゃん @cook_40110552

大ぶりのハンバーグを割ってみると、中から野菜とにんにく味の味噌ソースがのぞきます。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにもなります。

手ごね和風ハンバーグ☆野菜入り

大ぶりのハンバーグを割ってみると、中から野菜とにんにく味の味噌ソースがのぞきます。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 小1個
  2. サラダ油 適量
  3. パン粉 1カップ
  4. 牛乳 大3
  5. ひき肉 400g
  6. 1個
  7. こしょう 適量
  8. じゃがいも 1個
  9. にんじん 1/2本
  10. ブロッコリー 適量
  11. 減塩味噌 大さじ6
  12. 大さじ2
  13. にんにく(みじん切り) 1片

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、サラダ油少々でしんなりと炒めてそのまま冷ましておきます。

  2. 2

    パン粉を牛乳で湿らせておきます。

  3. 3

    ボールに牛豚ひき肉、卵、湿らせたパン粉、炒めた玉ねぎ、こしょうを加えよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    じゃがいもとにんじんは1cm角くらいのダイス状に切り、ゆでておきます。ブロッコリーもさっとゆで、小さく切ります。

  5. 5

    減塩味噌を酒でのばしておきます。

  6. 6

    フライパンにサラダ油少々を熱してにんにくを炒め、のばした減塩味噌を加えて練り合わせます。

  7. 7

    ハンバーグの種を空気を抜きながら叩くように成形し、中心に炒めた野菜と味噌たれの4分の1を丸めこむように包みます。

  8. 8

    フライパンにサラダ油少々を熱し、裏表ともに焼いて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神州一味噌み子ちゃん
に公開
「毎日に、おいしさと健康を」味噌造り100年、神州一味噌のレシピページです。味噌をつかった美味しいレシピをご紹介していきます♪
もっと読む

似たレシピ