簡単!ルーを使用しないクリームシチュー
絶対に失敗しません。
このレシピの生い立ち
娘がルーのシチューが好きでは無いので、ルーを使用しないシチューを考えました。
作り方
- 1
じゃがいもと人参を食べやすい大きさに切り電子レンジで2分30秒加熱し軟らかくします。
- 2
玉ねぎは薄く切り、ソーセージやハムなど食べやすい大きさに切ります。
- 3
鍋に油を引き玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
- 4
玉ねぎがしんなりしてきたら、火を弱めバター(マーガリン)を溶かします。
- 5
バター(マーガリン)が溶けたら火を消し小麦粉を入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜます。
- 6
粉っぼさが無くなったら牛乳を入れ混ぜて、混ざったら水とじゃがいもと人参とソーセージやハム等を入れ火をつけます。
- 7
中火で沸騰したら弱火にし鶏ガラスープの素を加え時々混ぜながら、じゃがいもと人参が柔らかくなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
写真にはブロッコリーを入れてます。ブロッコリーを入れる場合はブロッコリーに少し塩を振ってレンジで2分加熱してから食べる寸前に入れてください。お好みでコーンやエビを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ルー不要!簡単本格クリームシチュー ルー不要!簡単本格クリームシチュー
市販のルーを使わずに作るクリームシチューベシャメルソースを作る手間を少し省いて失敗しにくいレシピになっています料理が趣味のおやじ
-
簡単&時短☆ルー不要のクリームシチュー♡ 簡単&時短☆ルー不要のクリームシチュー♡
ダマ等の失敗なし&具のアレンジ自在♬塩分調整で減塩調理♡幼児子供にもお薦め♡秋から冬にお薦めのホワイトシチュー ChunChun☆≡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673244