鶏団子と根菜のスープ煮

puhi
puhi @cook_40091710

鶏団子と根菜のご馳走スープ。
冷蔵庫一掃メニュー。
このレシピの生い立ち
里芋と鶏団子のはずが、気がついたら冷蔵庫一掃メニューに。

鶏団子と根菜のスープ煮

鶏団子と根菜のご馳走スープ。
冷蔵庫一掃メニュー。
このレシピの生い立ち
里芋と鶏団子のはずが、気がついたら冷蔵庫一掃メニューに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 4個
  2. にんじん 1/3~1/2本
  3. れんこん 3㎝
  4. きのこ類椎茸しめじ等) お好みの量
  5. 小松菜 お好みの量
  6. だし汁 2.5カップ
  7. 50cc
  8. 小さじ1/2
  9. みりん 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ1.5
  11. 鶏団子
  12. 鶏ひき肉もも 200g
  13. 玉ねぎ 1/4
  14. しょうが 1片
  15. 小さじ1/2
  16. こしょう 少々
  17. 大さじ1
  18. 片栗粉 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    里芋、にんじん、れんこんは食べやすい大きさに切る。小松菜は3㎝長さに切る。

  2. 2

    だし汁と酒を鍋に入れ、沸騰したら野菜を入れて煮る。
    煮ている間に鶏団子を作る

  3. 3

    ■鶏団子
    ビニール袋にひき肉とみじん切りにした玉ねぎ、すりおろしたしょうが、調味料を入れて、よく捏ねる

  4. 4

    2の鍋に鶏団子をスプーンですくいながら入れていく

  5. 5

    くつくつしてきたら火を弱めて、塩、みりん、しょうゆを加える

  6. 6

    全てに火が通ったら出来上がり

コツ・ポイント

里芋やれんこんのおかげで自然なとろみのついたあったかスープが出来上がります。
やさしい感じの仕上がりを、鶏団子のしょうがが引き締めてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puhi
puhi @cook_40091710
に公開
自分の中では簡単、おいしいがキーワード。
もっと読む

似たレシピ