鶏団子と根菜のスープ煮
鶏団子と根菜のご馳走スープ。
冷蔵庫一掃メニュー。
このレシピの生い立ち
里芋と鶏団子のはずが、気がついたら冷蔵庫一掃メニューに。
作り方
- 1
里芋、にんじん、れんこんは食べやすい大きさに切る。小松菜は3㎝長さに切る。
- 2
だし汁と酒を鍋に入れ、沸騰したら野菜を入れて煮る。
煮ている間に鶏団子を作る - 3
■鶏団子
ビニール袋にひき肉とみじん切りにした玉ねぎ、すりおろしたしょうが、調味料を入れて、よく捏ねる - 4
2の鍋に鶏団子をスプーンですくいながら入れていく
- 5
くつくつしてきたら火を弱めて、塩、みりん、しょうゆを加える
- 6
全てに火が通ったら出来上がり
コツ・ポイント
里芋やれんこんのおかげで自然なとろみのついたあったかスープが出来上がります。
やさしい感じの仕上がりを、鶏団子のしょうがが引き締めてくれます。
似たレシピ
-
-
-
お餅入り鶏団子♡ゆず塩スープ煮 お餅入り鶏団子♡ゆず塩スープ煮
お餅入り、野菜もたっぷりの鶏団子を、あっさりのゆず塩スープで。お腹がいっぱいになるおかずスープです。鶏団子はお鍋にもどうぞ♫ oNACHIKOo -
-
-
-
-
優しい味!根菜とお米入り鶏団子のスープ煮 優しい味!根菜とお米入り鶏団子のスープ煮
カロリー控えめでもほっこり温かくなる一品!鶏肉の団子にはお米を混ぜてあり、煮ているうちにお米がスープを吸ってモチモチした食感になるのです♪ なお厨房 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676173