応用範囲の広いトマトソース

kazuうさぎ @cook_40092592
出盛りのトマトを使って料理のバリエーション広がる手作りトマトソース
このレシピの生い立ち
脇 雅世先生の「娘に伝えたいおいしい手作り 梅干し・漬物・保存食」の本の中のトマトケチャップ]を家にある材料でアレンジしました。
このソースでピザ、ズッキーニのチーズ焼き、チキンソテー、ハンバーグ、またカレーの隠し味にも活用してます。
応用範囲の広いトマトソース
出盛りのトマトを使って料理のバリエーション広がる手作りトマトソース
このレシピの生い立ち
脇 雅世先生の「娘に伝えたいおいしい手作り 梅干し・漬物・保存食」の本の中のトマトケチャップ]を家にある材料でアレンジしました。
このソースでピザ、ズッキーニのチーズ焼き、チキンソテー、ハンバーグ、またカレーの隠し味にも活用してます。
作り方
- 1
トマトは湯むきしてから細かく刻む。セロリの茎は筋をとって、玉ねぎ、キュウリ、ニンニクはいずれも皮をむいてみじん切り。
- 2
パイナップルも細かく刻む。鷹の爪は種を抜いてちぎり、●印の香辛料とセロリの葉もちぎって共にだしパック入れる。
- 3
厚手の鍋に1、2とのこりの食材を入れて、強火にかける。
- 4
煮立ったら弱めの中火にして、あくを取りながら、半量になるので蓋をせずに30分程度煮詰める。
- 5
半量になったら、火を止める。香辛料の入っただしパックを取り除き粗熱を取ってからミキサーにかけて滑らかにする。
- 6
焼酎を含ませたキッチンペーパーで保存容器を消毒し、ここに入れて冷蔵庫で保存。半年保存可能。
コツ・ポイント
旬のトマトを上手に活用。
香辛料は、だしパックに入れることをお勧めします。仕上がりの色がきれいになります。
また、玉ねぎ、キュウリ、セロリ、ニンニク、パイナップルを一緒にフードプロセッサーにかければ時短になりますね。
似たレシピ
-
-
トマト大量消費♡自家製トマトソース トマト大量消費♡自家製トマトソース
たくさんトマトが手に入ったけど、食べきれずに傷みそう…なんて時は自家製トマトソースを作って色々な料理に使いましょ♪ ♡えみみみみん♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18677313