茄子の揚げ浸しと色々薬味の爽やかそうめん

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347

茄子の揚げ浸しにたっぷりの薬味を乗せてすっきり爽やか☆
ツルツルっとイケちゃいます♪

このレシピの生い立ち
作り置きの茄子の揚げ浸しのアレンジを考えてみました♪

茄子の揚げ浸しと色々薬味の爽やかそうめん

茄子の揚げ浸しにたっぷりの薬味を乗せてすっきり爽やか☆
ツルツルっとイケちゃいます♪

このレシピの生い立ち
作り置きの茄子の揚げ浸しのアレンジを考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. 茄子の揚げ浸し(ID:18669870) 3〜4個
  3. 水菜 1束
  4. カイワレ大根 適量
  5. 乾燥ミックスわかめ 大さじ1
  6. 青じそ 4~5枚
  7. みょうが 2個
  8. 大根おろし 適量
  9. 生姜(すりおろし) 適量
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    水菜は5cm幅、カイワレ大根は根元を落とし、乾燥ミックスわかめは水で戻し、よく水を切って混ぜておく。

  2. 2

    青じそはよく洗い水気を拭き取ってから千切りにしておく。

  3. 3

    みょうがは根元を少し切り落とし、縦半分にカットして切り口を下に繊維に沿って千切りにし、水にさらしておく。

  4. 4

    鍋にたっぷりの水を沸かし、そうめんを茹でたら冷水でしっかり洗って氷水でしめておく。

  5. 5

    器にそうめん・茄子の揚げ浸し・水菜達・薬味を盛り、茄子を漬けていたつゆをかけて出来上がり♪

  6. 6

    ID:18669870「おつまみに~☆超簡単♪長茄子の揚げ浸し」を使っています。

コツ・ポイント

なんのコツもありません。
お好みの薬味や野菜でどーぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347
に公開
お酒大好き(*´˘`*)美味しいもの大好き(๑´ڡ`๑)手順の写真がないレシピがありますが、少しずつupしていきます。レシピは随時見直しています。表現や手順がちょこちょこ変わります(‾∇‾*)ゞどちらもご了承ください♡【使っている調味料】*和風だし:茅乃舎だし(久原本家)*だし醤油:天然かけ醤油(川中醤油)*砂糖:てんさい糖
もっと読む

似たレシピ