和風野菜マーボー豆腐

あぷ子
あぷ子 @cook_40155996

 山椒風味の肉ナシの和風マーボー豆腐です~既にマーボー豆腐ではないかもしれませんが、ご飯は進みます^▽^
このレシピの生い立ち
 お肉不使用で優しい感じのマーボー豆腐があってもよいなと思いました。主菜にはなりにくい副菜として食卓を助けるご飯のオカズです~♪

和風野菜マーボー豆腐

 山椒風味の肉ナシの和風マーボー豆腐です~既にマーボー豆腐ではないかもしれませんが、ご飯は進みます^▽^
このレシピの生い立ち
 お肉不使用で優しい感じのマーボー豆腐があってもよいなと思いました。主菜にはなりにくい副菜として食卓を助けるご飯のオカズです~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐(水切りしてから、1.5センチ角ぐらいに切る) 1丁
  2. 白菜(3センチ幅に切って細切りにする) 1枚
  3. 舞茸(繊維にそって手でさいておく) 1/3パック
  4. しめじ(たべやすい大きさにさいておく) 1/4パック
  5. 〇合わせみそ 大さじ1
  6. 〇日本酒 大さじ2
  7. 〇和風だしの素 小さじ1
  8. 大さじ2
  9. ●太白胡麻 小さじ1と1/2
  10. ●にんにく(みじん切り) 1片
  11. 片栗粉 小さじ1
  12. 大さじ2
  13. ▲太白胡麻 小さじ1
  14. 山椒 少々

作り方

  1. 1

     木綿豆腐は水切りをしてから切ります。野菜も前もって切っておき、〇の調味料を混ぜておく。★の片栗粉と水も混ぜておく

  2. 2

     フライパンを熱して●の白胡麻油を入れて、にんにくを香りが出るまで炒め、白ネギを加えて更に炒める。

  3. 3

     2に白菜を加えて炒め、馴染んだらしめじと舞茸を加えて炒め火が通ったら、豆腐を加えてざっと火を通す。

  4. 4

     1で用意いていた〇の調味料を3に加えて、軽く煮込み、★の水溶き片栗粉を加えて混ぜてから、▲の白胡麻油を加え山椒をふる。

  5. 5

     主菜にする時は写真のようにしてますが、育ち盛りのお子さんだと涙が出ると思われますので、お魚とか付けてあげてください~

コツ・ポイント

 片栗粉は前もって水と合わせて混ぜておくと、火を通した後時間がたっても、とろみが消えないそうです~。

 にんにくはこがさないよう炒めます~全行程弱火です。

太白胡麻油がなければ、普通の胡麻油や油でOKですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぷ子
あぷ子 @cook_40155996
に公開
ほんに雑な家庭料理の作り手です~簡単お手軽が一番と思ってま~す^▽^皆さんのレシピに日々の調理を助けていただいてます~私のレシピも人様の役に立てるようになれたら良いなぁ~と。
もっと読む

似たレシピ