☆ヘルシーえのき茸の味噌ピーマン肉詰め

miーko9933
miーko9933 @cook_40099049

☆ ピーマン肉詰めのヘルシー味味噌バージョン… ボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
*各ご家庭の定番ですが、…
何時もは、塩・ 胡椒 焼肉味の正油味が多かったので 味噌味を作りました。
椎茸みじん切りを、えのき茸仕様に変更して見ました。

☆ヘルシーえのき茸の味噌ピーマン肉詰め

☆ ピーマン肉詰めのヘルシー味味噌バージョン… ボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
*各ご家庭の定番ですが、…
何時もは、塩・ 胡椒 焼肉味の正油味が多かったので 味噌味を作りました。
椎茸みじん切りを、えのき茸仕様に変更して見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4 〜5人分
  1. ピーマン(縦半分切り10個) 5 個
  2. 豚肉合挽き 100 g
  3. えのき茸(1/2袋横3等分切り) 1 袋の1/2
  4. ③砂糖 小さじ1
  5. ④味噌 大さじ1
  6. ⑤正油 小さじ1
  7. ⑥生姜(すりおろし) 大さじ1
  8. 玉ねぎ(みじん切り) 120 g
  9. (L) 1 個
  10. ⑨パン粉 大さじ1.5
  11. 飾りミニトマトレタス 適量(有る食材)
  12. 小麦粉(薄力粉) 10個分適量
  13. シードルorサラダ油 大さじ1 〜1.5 位

作り方

  1. 1

    *餡をの作り方
    ① 〜 ⑨ 迄をボールの中に入れて、粘り気が出る迄混ぜ込み 1個の固まりにして寝かせ置きます。

  2. 2

    *ピーマンは、洗い水気を取り皮を下にして内側に、小麦粉を振るい掛けて、作り方1 の餡を詰め入れ10個作ります。

  3. 3

    *作り方2 の出来上がった上に、薄く小麦粉を付けて、手で軽く叩き 粉を払い馴染ませます。

  4. 4

    *フライパンに、サラダ油を引き中火弱で、粉をつけた肉詰め側を下にして5 分位焼焦げ目が付いていたら返します。

  5. 5

    *↑返した状態です。
    ガラス蓋をして、弱火5分位の 蒸し焼にします。
    竹串を刺して煮汁が透明なら出来上がりです。

  6. 6

    *お皿に盛り付け、飾り野菜を添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

* 良く餡を混ぜる事と少し寝かせる事位です。
( 寝かせる時間は、えのき茸が少ししんなり馴染む程度)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miーko9933
miーko9933 @cook_40099049
に公開
♦お花と、料理や布で手作りの小物類を作る事が、大好きです。 …勿論、 食べる事も大好き。 出来た作品・雑貨を眺めて、…☺… …マイタイム…☕ 感じた事を、( 私~ ‥らしく‥ )記録に残したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ