美味しい〜♪私のめんつゆ♪

ピロリン姫 @cook_40164284
自家製の濃縮めんつゆです。蕎麦、うどんの他に煮物、タレとして何でも使えます!
このレシピの生い立ち
何十年か前に実家の新聞の料理雑誌に小さく載っていたものを私流にしました。材料費もかかって面倒ですが、市販されている味ではなく、私の味が作りたくて作っています。煮干しや昆布などもお魚屋さんなどで安く買えたりします。(笑)
美味しい〜♪私のめんつゆ♪
自家製の濃縮めんつゆです。蕎麦、うどんの他に煮物、タレとして何でも使えます!
このレシピの生い立ち
何十年か前に実家の新聞の料理雑誌に小さく載っていたものを私流にしました。材料費もかかって面倒ですが、市販されている味ではなく、私の味が作りたくて作っています。煮干しや昆布などもお魚屋さんなどで安く買えたりします。(笑)
作り方
- 1
煮干しは頭とはらわたを取り、昆布はさっと汚れを濡れ布巾で拭き取る
- 2
大きめの鍋に材料を全部入れて、強火にかける。煮たったら弱火にして5分位煮つめる
- 3
あら熱がとれたら、ザルにクッキングペーパーを敷いて汁をこす。汁を冷ましてからボトルに戻し入れる。
- 4
私は、こした昆布、煮干し、鰹節鯖節をまた、鍋に戻し入れて水を半分位入れて2番だしを作ったりします。
- 5
その2番だしで煮物を作ったり冷まして牛乳パックなどに入れ冷凍したりします。
コツ・ポイント
醤油とみりんのボトルやビンは洗わない事です!カビが出ます!鰹節と鯖節が一緒になった物がスーパーなどで売っています。私は、丁度100㌘入っている物を買っています。煮物の他に和え物など砂糖や酒をプラスして何でも使えます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
我が家のだし たくさん作って作り置き♡ 我が家のだし たくさん作って作り置き♡
時間のある時にたくさん作っておけば、毎日のお味噌汁や煮物におしみなく使えます。はっきり言って上品ではなく庶民的な味。 K・A・MAMA -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18680387