お家で簡単!美味しい♪万能めんつゆ

桃アン @cook_40054532
おそば、うどん、そうめん。
食べようと思ったら、つゆが無い!
そんな時に直ぐ出来る。美味しいめんつゆです。煮物にも美味♪
このレシピの生い立ち
めんつゆが、足りなくなって作りました。
お家で簡単!美味しい♪万能めんつゆ
おそば、うどん、そうめん。
食べようと思ったら、つゆが無い!
そんな時に直ぐ出来る。美味しいめんつゆです。煮物にも美味♪
このレシピの生い立ち
めんつゆが、足りなくなって作りました。
作り方
- 1
みりんと醤油は、
1対1の同量です。 - 2
鍋にみりんを入れて、ガス台の周りのものを片付けて火にかける。
- 3
沸騰するとみりんに火が付きます。
直ぐに、ガスの火を消して鍋の火が他に燃え移らないように気を付けてアルコールを飛ばす。 - 4
みりんの火が消えたら、醤油を入れて
再び火にかける。 - 5
沸騰したら鰹節を
入れ、弱火にして
1分位煮出す。 - 6
鰹節を網などで
すくい絞る。
味をみて、好みで
はちみつを入れて溶かす。 - 7
鰹節が無いときは、顆粒の鰹だしでも
大丈夫ですが、塩が入っているものは
醤油を少なくして
ください。 - 8
出来上がり。
冷たい水、氷で3~4倍に薄めてください。
※一日置くと、更に美味しくなります。 - 9
つゆを絞った鰹節は、いりごまを混ぜて ふりかけ にすると美味しいですよ。
コツ・ポイント
基本は、醤油とみりんの割合が 1対1。
お好みで 蜂蜜や砂糖等で 調整してください。
1日以上おくと更にお忙しくなります。
冷蔵庫で10日間位、もちます。
※みりんのアルコール分を飛ばすときに、火が他に燃え移らないように注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144414