青しそジュース

liqueur☆ @meux
しその爽やかな香りが広がる、大葉のジュースです。一般的に使われるクエン酸の代わりに、レモン果汁で色止めをしています。
このレシピの生い立ち
大葉で、さっぱり、すっきり、爽やかな青しそジュースを作りました。
青しそジュース
しその爽やかな香りが広がる、大葉のジュースです。一般的に使われるクエン酸の代わりに、レモン果汁で色止めをしています。
このレシピの生い立ち
大葉で、さっぱり、すっきり、爽やかな青しそジュースを作りました。
作り方
- 1
大葉を水洗いします。
- 2
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら大葉と砂糖を入れて3~4分煮ます。
- 3
粗熱が取れたら大葉を絞って取り除き、レモン果汁を加え、保存容器等に入れて冷蔵庫で冷やします。
- 4
十分に冷えたら、グラスに注いで頂きます。
- 5
クックパッドニュースに掲載されました☆
2020/7/20
コツ・ポイント
一般的に使われているクエン酸は薬局に行かないと買えないので、代わりにレモン果汁(ポッカレモン)を使っています。
大葉をあまり長く煮ると、ジュースの色が茶色っぽくなってしまうので、香りと風味が移る程度で、火からおろします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18685613