ピーマンの鶏挽肉詰め~簡単カレーソース~

わかめるちょ
わかめるちょ @wakame_runrun

鶏挽肉だからヘルシーです☆つなぎは食パンです♪簡単カレーソースをかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
ピーマンとカレーの組み合わせが食べたくなり作りました。

ピーマンの鶏挽肉詰め~簡単カレーソース~

鶏挽肉だからヘルシーです☆つなぎは食パンです♪簡単カレーソースをかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
ピーマンとカレーの組み合わせが食べたくなり作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【パテ】
  2. 鶏挽肉 200g
  3. 玉ねぎ(中玉) 1/2個
  4. 食パン(6枚切りの) 1枚
  5. 全卵(M玉) 1個
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●塩 少々
  8. ●コショウ 少々
  9. ピーマン 5個
  10. パプリカ 1個
  11. 片栗粉 適宜
  12. 適宜
  13. 【カレーソース】
  14. ●にんにく(すりおろし 小さじ1
  15. ●酒 50㏄
  16. ●水 100㏄
  17. めんつゆ 大さじ1
  18. ●ケチャップ 大さじ1
  19. ●ウスターソース 大さじ1
  20. ●市販のカレールウ 1かけ
  21. ●バター(マーガリンでも可) 1かけ

作り方

  1. 1

    食パンは細かくみじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにしておく。

  2. 2

    ピーマン・赤パプリカはカットし、種を取り除く。内側に薄く片栗粉をつけておく。

  3. 3

    1の食パン・玉ねぎと、鶏挽肉・卵・酒・塩・コショウを粘りが出るまで良く捏ね混ぜる。パテの出来上がりです。

  4. 4

    2のピーマン・パプリカに3のパテを詰める。

  5. 5

    油をしいたフライパンで、肉目の方から焼いていく。

  6. 6

    こんがり焼けてきました☆肉汁が沢山出てきてますが、これを、カレーソースに使います♪

  7. 7

    焼きあがった肉詰めはお皿に盛り付けておいて下さい。

  8. 8

    6のフライパンに、にんにくを入れ、弱火にかけ、香りを立たせる。

  9. 9

    酒・水を入れ、一度沸騰させる。※アルコールを飛ばして下さい。

  10. 10

    めんつゆ・ケチャップ・ウスターソースを入れ混ぜ、カレールウを入れ溶かす。※ルウにしっかり火を通して下さい。

  11. 11

    ルウにしっかり火が通ったら、バターを入れまぜる。これで、ソースの出来上がりです♪

  12. 12

    ソースを添えて、召し上がれ~☆ご飯にぴったりです!

コツ・ポイント

パテのつなぎに、食パンを使う事で、しっとり感が出て、ボリュームも出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかめるちょ
わかめるちょ @wakame_runrun
に公開
素敵なつくれぽありがとうございます(^^)
もっと読む

似たレシピ