えびの唐揚 ニンニク風味

茨城県高萩市
茨城県高萩市 @takahagi1123

子供が喜ぶ三ツ星レシピ!
このレシピの生い立ち
ベトナム料理研究家 鈴木珠美さん(高萩大使)提供のレシピです。
市報高萩(平成30年8月号)にも掲載しています。

えびの唐揚 ニンニク風味

子供が喜ぶ三ツ星レシピ!
このレシピの生い立ち
ベトナム料理研究家 鈴木珠美さん(高萩大使)提供のレシピです。
市報高萩(平成30年8月号)にも掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ニンニク(みじん切り) 1片
  2. サラダ油  大さじ4
  3. 有頭えび 10尾
  4. 片栗粉  適量
  5. 揚げ油  適量
  6. 塩  1g

作り方

  1. 1

    小さめフライパンにニンニクとサラダ油を入れて火にかけ、ニンニクがほんのり色づいたら目の細かいザルでこしそれぞれ取りおく。

  2. 2

    有頭えびは竹串などで背わたを取り、片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンに揚げ油と①の油を入れて160℃に熱し、②を香ばしい色がつくまで揚げる。

  4. 4

    別のフライパンに①のニンニクと塩を入れて混ぜ、火にかける。③を入れて、ニンニクをえびにからめたら完成です♪

コツ・ポイント

ニンニクの香りをうつした油でえびをカリッと揚げ、カリカリのニンニクをあわせる。
夏にオススメの一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茨城県高萩市
茨城県高萩市 @takahagi1123
に公開
茨城県高萩市の公式キッチンです。高萩大使でベトナム料理研究家の鈴木珠美さん考案レシピや学校給食、保育園おやつ、薬膳講座、おひとり様レシピなどをご紹介していきます。また、本市の新たな特産品である花貫フルーツほおずきを使ったレシピもご紹介していきますので、ぜひご覧ください。【高萩市HP】http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/
もっと読む

似たレシピ