作り方
- 1
お素麺を茹で、冷水でよく洗い、ざるにあげる
- 2
わかめは洗い数分水に浸して置き、絞ってカットしておく
- 3
カイワレと水菜は5cm程にカット
青葱は細かい輪切りに、生姜はすりおろす - 4
お鍋にどんぶり1杯分位のお水を入れ、沸騰したらあさり&お酒を入れ、お好みの味になる位に白出汁を入れる
- 5
あさりに火が通ったら火を止め、しっかり水気を切ったお素麺を器に入れ、あさりとスープを上からかける
- 6
♡のトッピング材料をいれ、出来上がり♬
コツ・ポイント
☆あさりのお出汁を引き立たせる為に白出汁はあまり入れすぎないように
☆素麺の水気はしっかり切る
似たレシピ
-
揚げない茄子の煮浸しと針生姜の冷や素麺♡ 揚げない茄子の煮浸しと針生姜の冷や素麺♡
白出汁で作る さっぱり優しい味の冷たいお素麺☆お薬味沢山で栄養素たっぷり、夏バテや食欲のない時にも頂けちゃいます♡ 食アドの健康美活ご飯 -
-
-
冷やして旨い☆あさりと水菜の和風パスタ 冷やして旨い☆あさりと水菜の和風パスタ
冷たくてさっぱり♪あさりの出汁が美味しい、暑くて食欲がないときでも進む一品です!メインでも副菜でもいけますよ^_^ ヤマユーキッチン -
-
-
-
-
-
-
超簡単!宮崎名物・冷や汁そうめん!! 超簡単!宮崎名物・冷や汁そうめん!!
宮崎名物冷や汁を冷たく冷やした素麺にかけていただくレシピです。食欲のない時でもさっぱり、サラッといただけます。 hy19690616
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18690767