津軽の郷土料理 なすのしそ巻き

ローコレキッチン
ローコレキッチン @locolle_kitchen

津軽地方の夏の食卓の定番!濃いめの味噌味でご飯が止まりません。冷めても美味しいので作り置きにもおすすめです!

このレシピの生い立ち
津軽の郷土料理「なすのしそ巻き」各家庭によって、赤しそを使ったり、味付けも様々です。我が家の「なすのしそ巻き」は焼いた時に彩りがキレイな青しそを使って作ります。ご飯のお供にぴったり!みんな大好きな、甘じょっぱくて箸が止まらない1品です。

津軽の郷土料理 なすのしそ巻き

津軽地方の夏の食卓の定番!濃いめの味噌味でご飯が止まりません。冷めても美味しいので作り置きにもおすすめです!

このレシピの生い立ち
津軽の郷土料理「なすのしそ巻き」各家庭によって、赤しそを使ったり、味付けも様々です。我が家の「なすのしそ巻き」は焼いた時に彩りがキレイな青しそを使って作ります。ご飯のお供にぴったり!みんな大好きな、甘じょっぱくて箸が止まらない1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 2本
  2. しそ 30枚~
  3. 味噌 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 小さじ2
  6. みりん 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 油(炒め用) 大さじ1
  9. ごま(無くても大丈夫) 少々

作り方

  1. 1

    しその大きさに合わせてなすを短冊切りにします。

  2. 2

    味噌・砂糖・酒・みりん・醤油を合わせます。

  3. 3

    しそに2で合わせた味噌たれとなすを置いて巻きます。

  4. 4

    どんどん巻いていきます。

  5. 5

    巻き終わりを下にして中火でじっくり焼いていきます。

  6. 6

    なすに火が通ったら完成!今回は仕上げにごまをふってみました。

コツ・ポイント

たれはお好みでアレンジOK!ですが巻いた時に垂れないよう、ゆるくし過ぎないよう注意!焦げやすいのであせらずじっくり焼いてください。味が濃すぎる?くらいの方がご飯にぴったりです。
同じ材料でなすのしそ味噌炒め【ID18609055】も作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローコレキッチン
ローコレキッチン @locolle_kitchen
に公開
ローコレキッチンではジャンル問わず様々なレシピを考案しています。クックパッドで紹介しているレシピの等の情報は”Locolle”でチェック!https://locolle.com/
もっと読む

似たレシピ