作り方
- 1
鶏むね肉は大きめ一口大に切る。ジップパックへ。そこへやっとまぶさるくらいに糠床を入れてよくなじませる。冷蔵で半日~1日。
- 2
フライパンに多目の油をしいて熱くしておく。
- 3
鶏むね肉はザルにうつし、ざっとぬかを洗う。ボールで水、粉を混ぜこんで、もみこむ。
- 4
火を弱めたフライパンに並べていき、中火にして蓋をして蒸し焼き。白く上表面が色づいて返したら、火をやや強め、1分で止める。
- 5
盛り付けて胡椒(粒とひいたもの)を散らす。
コツ・ポイント
切ってから糠床へ漬け込むと味が染みやすい。
また焼く間際の水などのもみこみも、手だからこそ染みやすい、と思います。
似たレシピ
-
-
チキン南蛮風&ぬか漬けのタルタルソース チキン南蛮風&ぬか漬けのタルタルソース
マヨネーズを使わない、ヘルシーなチキン南蛮&タルタルソースです。漬かりすぎたぬか漬けと豆乳ヨーグルトで、さらにヘルシー ぬか漬け美人 -
-
おいしい簡単ぬか漬け(ぬか床)の作り方 おいしい簡単ぬか漬け(ぬか床)の作り方
今 ブームのぬか漬け。難しいことなんか何もないです!ただ、ぬかを可愛がってあげるだけ!混ぜるのも毎日でなくて大丈夫! @MIKO -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18692641