ほっこり簡単♡いり豆腐

Kozakpad
Kozakpad @cook_40169934

母が手早く作っていた一品。わたしの好きなおかずの1つです。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
わたしが小さい時からよく登場するおかずです。
簡単なのに豆腐や卵でたんぱく質もとれます。
味が優しく、とってもほっこりする大好きなおかずです。

ほっこり簡単♡いり豆腐

母が手早く作っていた一品。わたしの好きなおかずの1つです。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
わたしが小さい時からよく登場するおかずです。
簡単なのに豆腐や卵でたんぱく質もとれます。
味が優しく、とってもほっこりする大好きなおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. にんじん(粗め千切り) 20g
  3. 1個
  4. 砂糖(三温糖) 大さじ1(お好みで加減)
  5. 醤油 小さじ2
  6. ごま油(炒め用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは粗目の千切り、豆腐は水切り、卵は割って溶きほぐしておく

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、にんじんを軽く炒め油が回ったら豆腐を崩しながら入れ合わせ炒める

  3. 3

    砂糖を全体にふりかけるように入れなじんだところに溶き卵を回すように入れ合わせる

  4. 4

    最後に醤油を全体に回すようにかけ香りが立てばできあがり。小鉢などに取分けます。

コツ・ポイント

お豆腐は炒めている間にも多少水分が出ますのでしっかり水切りしておきましょう。味付けはお好みで加減しても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kozakpad
に公開
カラダに優しい料理を考えています。小鳥さん(インコ)が大好きです♡
もっと読む

似たレシピ