鶏の塩麹焼き〜大葉と山葵とともに〜

たぬぽん★
たぬぽん★ @cook_40175863

夏の暑さに大葉とわさびがさっぱりピリッと美味しいですよ!ご飯もお酒もすすみます!
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったメニューのバリエーションに。

鶏の塩麹焼き〜大葉と山葵とともに〜

夏の暑さに大葉とわさびがさっぱりピリッと美味しいですよ!ご飯もお酒もすすみます!
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったメニューのバリエーションに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚、約300g
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. 大葉 2枚
  6. わさび 適量
  7. (付け合わせ)レタス 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を袋に入れ、塩麹を入れてよく揉み込む。2時間ほど冷蔵庫で寝かす。

  2. 2

    鶏肉を袋から出し、塩麹を水で洗い流す。ペーパーで水分を拭き取り、一口大に切る。片栗粉を軽くまぶす。

  3. 3

    油をひいたフライパンで、弱火で蓋をし、じっくりと焼く。塩麹は焦げやすいので、注意してくださいね。

  4. 4

    皮目が焼けてきたら、ひっくり返してまたじっくりと焼く。

  5. 5

    焼いている間に付け合わせのレタスを千切って皿に敷き、大葉を細切りにしておく。

  6. 6

    鶏肉が焼けたら、レタスに盛り付け、大葉をふりかけ、お皿にわさびを添える。わさびと共に召し上がれ!

コツ・ポイント

焼くときは、弱火でじっくり、がポイントです。クッキングシートを使うと油を使わず調理できるので少しヘルシーになりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぬぽん★
たぬぽん★ @cook_40175863
に公開
夫婦生活3年目。料理を作ったり、作ってもらったり。30代にはなったけど、まだまだ胃袋若くありたい!
もっと読む

似たレシピ