九条ねぎのジェノベーゼ

・おちゃのこさいさい
・おちゃのこさいさい @cook_40049430

ねぎの美味しい季節に!
ちりめん山椒はパスタにも合うんですよ♪
このレシピの生い立ち
温かい白ごはんにふりかけるイメージの「ちりめん山椒」ですが、味がしっかりついているから、薄味の料理の仕上げにふりかけるだけで“料理のワンランクアップ”ができる一品なのです♪

九条ねぎのジェノベーゼ

ねぎの美味しい季節に!
ちりめん山椒はパスタにも合うんですよ♪
このレシピの生い立ち
温かい白ごはんにふりかけるイメージの「ちりめん山椒」ですが、味がしっかりついているから、薄味の料理の仕上げにふりかけるだけで“料理のワンランクアップ”ができる一品なのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. <九条ねぎペースト>
  2. ねぎ 50g
  3. パスタ 80g
  4. 粉チーズ 5g
  5. ちりめん山椒 適量
  6. オリーブオイル 30g
  7. にんにく 1/2片
  8. 2g
  9. たかのつめ 5切れ
  10. 松の実 5g

作り方

  1. 1

    九条ねぎのペーストを作る。 ペーストの分量をブレンダーかけてペーストにし、保存瓶などに入れておく。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を一掴みいれてパスタを指定時間の1分前までゆでる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくのスライスと刻みたかのつめをいれ温める。

  4. 4

    ②でゆがいたパスタ、九条ねぎのペースト大さじ2~3、ゆで汁少々を入れて混ぜる。

  5. 5

    皿に盛り付け、ちりめん山椒をふりかける。

コツ・ポイント

最後にふりかける「ちりめん山椒」がポイントです!
パスタとからめて食べたら、口の中で山椒が香ってねぎともよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・おちゃのこさいさい
に公開
京都にある七味とうがらしのお店です。https://www.ochanokosaisai.com/辛さにこだわった狂辛「舞妓はんひぃ~ひぃ~」をはじめ、京都ならではの香りにこだわった一味・七味を取りそろえております。ごはんのおともの「ふりかけ」や、京料理に欠かせない「おだし」も取り扱っております。
もっと読む

似たレシピ