超絶簡単\ ♪♪ /きんぴらごぼう
豚汁の材料の余りできんぴらごぼうが出来ちゃいました!
このレシピの生い立ち
美味しく出来上がったので公開しました!
作り方
- 1
お水を流しながら包丁の背中で、ゴボウの皮を剥きます!
皮っぽいところが剥ければ(๑•ㅂ•) okです!!! - 2
こんな感じで剥けたら、包丁を逆に持ち替えて歯の方でささがきに!
- 3
ゴボウのささがきを終えたら、次は人参をスライサーで薄切りにします。
- 4
鍋に油を敷いて輪唐辛子を温めて、人参とゴボウを投入!!!
- 5
少し火が通ってきたら酒とお出汁、醤油を入れアルミホイルで落し蓋をして弱火で煮る。
- 6
最後に風味付けのゴマ油を少々と白ゴマを散らしたら完成っ!!!
コツ・ポイント
豚汁の残り物ってことだったのに、こんにゃくと豚肉を入れ忘れてしまいして…。
是非お好みで入れてくださいね!
旨みも増してもっと美味しくなりますよ✧ \( °∀° )/ ✧
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18697710