バターが決め手♡根菜と豚肉のごちそう旨煮

基本の根菜の煮物♡バターを加えて旨味が増して優しい味に♪子供も食べやすく常備菜の一品、メインメニューにも使える一品に❤️
このレシピの生い立ち
昔から母が食べ易い様に煮物に少しバターを落としてくれていました♪
コクが増して優しい味でご飯が進みます♡
野菜はシリコンスチーマーなどで下拵えしておけば あっと言う間に出来上がるので本当に楽です♡
バターが決め手♡根菜と豚肉のごちそう旨煮
基本の根菜の煮物♡バターを加えて旨味が増して優しい味に♪子供も食べやすく常備菜の一品、メインメニューにも使える一品に❤️
このレシピの生い立ち
昔から母が食べ易い様に煮物に少しバターを落としてくれていました♪
コクが増して優しい味でご飯が進みます♡
野菜はシリコンスチーマーなどで下拵えしておけば あっと言う間に出来上がるので本当に楽です♡
作り方
- 1
お家にある根菜を切り、れんこんは酢水に、ごぼうは水にさらしておく。シリコンスチーマーなどで少し柔らかく下拵えしておく
- 2
ビニールに豚肉、小麦粉、お酒をいれ 揉んで粉をつける
- 3
- 4
鍋にサラダ油を入れ中火位で豚肉を軽く炒める 強火で炒めると焦げるので注意!里芋以外の野菜を入れ炒めたら出汁を入れ少し煮る
- 5
下拵えで柔らかいので時短に♫*印の調味料を入れ味付け里芋も入れる(人参も下拵えで柔らかいならこのタイミングでも良い)
- 6
時短の利点♡10分程ふたを外し煮て煮汁を飛ばす味が馴染んできて良い色に煮ついてくる あまり強火だと焦げ付くので注意です!
- 7
最後にバターを落としサクッと合わせる
- 8
白ごまをふっても良い
器に盛り付けて出来上がり♡
コツ・ポイント
シリコンスチーマーなどで下拵えしておけば とにかく時短になります♫ 火加減には注意して焦げ付かない様に
してくださいね 作り方にも書きましたが下拵えで人参が柔らかくなっていたら崩れやすいので後から里芋と同じタイミングで入れて下さいね
似たレシピ
その他のレシピ