ダシダできのこたっぷりワンタン風スープ

たなつどんちゃん
たなつどんちゃん @cook_40177987

余り物で出来ます!きのこをたっぷり入れると美味しいです♡余った皮を入れるとちゅるんっと食べれて腹モチも良いです!
このレシピの生い立ち
餃子の皮とかシュウマイの皮が余ってて何か使えないかなーと考えた時の思いつきで作りました。

ダシダできのこたっぷりワンタン風スープ

余り物で出来ます!きのこをたっぷり入れると美味しいです♡余った皮を入れるとちゅるんっと食べれて腹モチも良いです!
このレシピの生い立ち
餃子の皮とかシュウマイの皮が余ってて何か使えないかなーと考えた時の思いつきで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4杯分
  1. 余ったきのこ 好きな分だけ
  2. 余った餃子の皮orシュウマイの皮 適当
  3. ネギ 好きなだけ
  4. ハム 適当
  5. ダシダ スティック1本分
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす

  2. 2

    沸騰したらきのこ、ネギなどを入れ一煮立ちさせる

  3. 3

    ハムと余った皮を入れる

  4. 4

    ダシダ、塩胡椒で味付けして出来上がり!

  5. 5

    少しだけごま油入れても美味しいです!すりごまやパセリなど入れても(*^^*)

コツ・ポイント

基本余り物でいけます(笑)ダシダで焼肉屋さんのきのこスープみたいに出来ます!溶き卵入れたり、余った人参や玉ねぎ、ニラなど入れても美味しいです☆オススメはえのきをたっぷり入れる!皮がない時はワカメで代用しても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなつどんちゃん
に公開
現在2歳の男の子とと3ヶ月の女の子の子育てをしている専業主婦です(*^_^*)パパは体を動かす仕事をしていて、私は産後なので、ボリュームがあって子供も食べられるご飯を作るのに毎日必死です…(;´д`)元々料理は苦手ですが、結婚してから作るようになりました!具沢山の汁物系が得意です(とりあえず余り物ぶっこむ系☆)
もっと読む

似たレシピ