もったりカルボナーラうどん

ななせちこ @cook_40191402
家にある材料とちょっとの買い物で作れます。もったりとしたソースと太さのあるうどんがよく絡んで幸せな気持ちになります。
このレシピの生い立ち
カルボナーラをどうしても食べたかったのですが、たまたまうどんしかなかったときに生まれました。
もったりカルボナーラうどん
家にある材料とちょっとの買い物で作れます。もったりとしたソースと太さのあるうどんがよく絡んで幸せな気持ちになります。
このレシピの生い立ち
カルボナーラをどうしても食べたかったのですが、たまたまうどんしかなかったときに生まれました。
作り方
- 1
フライパンにマーガリンorバターを広げ、にんにくチューブとベーコンを入れて焦げない程度に炒める。
- 2
ベーコンに火が通ったら、白ワインを加えて焦がさないようにさらに炒める。
- 3
冷凍うどんの説明に従ってうどんを茹で始める。
- 4
フライパンに茹で上がったうどんを加えて、ヨーグルトを入れ弱火でよく和える。
- 5
ヨーグルトとうどんが混ざったら火を止める。溶いた卵とチーズを加えて余熱でどろどろになるまで混ぜる。
- 6
卵が固まるまで時間がかかります。
スクランブルエッグにならないようにじっくり温めて固めてください。 - 7
塩胡椒で味を整えて完成!盛り付けましょう。
コツ・ポイント
スパゲッティで作ると凄い美味しいと思います。
ベーコンを厚切りベーコンにすると更に美味しくなります。
熱が足りなくて卵が足りないときは、弱火でじっくり混ぜるてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
卵だけで作れる!本格派うどんカルボナーラ 卵だけで作れる!本格派うどんカルボナーラ
生クリームを一切使用しないローマ風カルボナーラを応用したうどんレシピ。うどんをパスタにすれば、本格パスタに様変わりです! Erik_spo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18729621