夏野菜でそうめんパスタ

asarimaiko
asarimaiko @cook_40181617

市販のぶっかけうどんつゆを使って洋風にアレンジしてみました。レモン塩がさわやかさを増します。食前にレモンをかけてもOK。
このレシピの生い立ち
キンキンに冷たくもなく、人肌程度で食べれるそうめんレシピってことで思いつきました。オリーブ油にズッキーニやベーコンを使っているのですが、うどんつゆのお醤油が上手い具合に合っています。身体にも優しいレシビかな?

夏野菜でそうめんパスタ

市販のぶっかけうどんつゆを使って洋風にアレンジしてみました。レモン塩がさわやかさを増します。食前にレモンをかけてもOK。
このレシピの生い立ち
キンキンに冷たくもなく、人肌程度で食べれるそうめんレシピってことで思いつきました。オリーブ油にズッキーニやベーコンを使っているのですが、うどんつゆのお醤油が上手い具合に合っています。身体にも優しいレシビかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1人分
  1. 素麺 1束
  2. トマト(半分は付け合わせに) 1個
  3. ズッキーニ 1/2本
  4. ベーコン 30g程度
  5. レモン塩(なければ普通の塩) 適量
  6. うどんつゆ(ヒガシマルぶっかけ) 1人前(1カップ)
  7. コショウ 少々
  8. オリーブ 大さじ1
  9. 発酵バター無塩(なければ普通の無塩) 3g程

作り方

  1. 1

    トマト半分は2センチ角程度に切る。ズッキーニは厚さ1.5㎝程度の半月切りにし、レモン塩を小さじ1程ふりかけておく。

  2. 2

    ベーコンを1.5㎝程度に切る。
    材料の準備は終了。
    お湯を沸かしておく。

  3. 3

    素麺をたっぷりのお湯でゆがく。2分程。ゆがき上がったら、水にさらす。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をひき、ベーコン、ズッキーニにレモン塩、コショウをし、炒める。その後、トマトを加えて炒める。

  5. 5

    トマトが煮崩れてきたタイミングでぶっかけうどんつゆを投入し、更に炒め、水分を少しとばす。

  6. 6

    フライパンに、水気を切った素麺を投入し、発酵バターを入れ、さっと混ぜ合わせて、出来上がり。

コツ・ポイント

レモン塩を使用。スーパーで見つけて購入、さわやかなかんじが口に広がります。
市販のぶっかけうどんつゆが一人前ずつカップに入っているので、調味料合わせる手間が省かれ、簡単に味付けでき、便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asarimaiko
asarimaiko @cook_40181617
に公開
大阪在住の主婦です。大学生の子どもふたりの四人家族。実家の母親が高血圧、減塩食ということから、ホームベーカリーを購入、野菜たっぷりのメニューを日夜考え…そうこうしている間に新レシピがゾクゾクと出来上がってきました。
もっと読む

似たレシピ