ゴーヤの佃煮

nico3
nico3 @cook_40189204

ゴーヤの1/10の調味料で覚えやすいです(^^)
小分けにして冷凍保存可能。お弁当のおかずにもオススメです!
このレシピの生い立ち
料理上手な義母から教わりました(^^)

ゴーヤの佃煮

ゴーヤの1/10の調味料で覚えやすいです(^^)
小分けにして冷凍保存可能。お弁当のおかずにもオススメです!
このレシピの生い立ち
料理上手な義母から教わりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 300g
  2. しょう油 30cc
  3. みりん 30cc
  4. 30cc
  5. 砂糖 30g
  6. カツオ節 15g
  7. ゴマ 15g

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを取り5mm位の厚さに切る

  2. 2

    鍋にお湯を沸かして沸騰したら火を止めて切ったゴーヤを入れて10分入れておく。

  3. 3

    10分たったらザルにあげて水を切る。

  4. 4

    鍋に茹でたゴーヤ、醤油、みりん、酢、砂糖を入れて中火で汁気がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    汁気がなくなったら火を止めてカツオ節とゴマを入れて混ぜて出来上がり(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nico3
nico3 @cook_40189204
に公開
子どもの頃からお菓子作りや料理するのが好きでした。今は家族の為に楽しみながら料理を作る日々です。
もっと読む

似たレシピ