豚しゃぶ★冷やし中華

カジオヤジ
カジオヤジ @cook_40051008

夏はさっぱり食べたいっ!
でもお肉も食べたいっ!
市販の冷やし中華をグレードアップ!
このレシピの生い立ち
あっさり豚しゃぶも食べたいし、冷やし中華も食べたいのでドッキング

豚しゃぶ★冷やし中華

夏はさっぱり食べたいっ!
でもお肉も食べたいっ!
市販の冷やし中華をグレードアップ!
このレシピの生い立ち
あっさり豚しゃぶも食べたいし、冷やし中華も食べたいのでドッキング

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷やし中華の麺 2袋
  2. もやし 1/4袋
  3. レタス 1枚
  4. きゅうり 1/3本
  5. 1個
  6. ひき肉 50g
  7. 生姜みじん切り 大さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 細ネギ 適量
  11. 豚バラ薄切り 100g
  12. 冷やし中華のタレ 2袋
  13. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸かします(麺ともやし用)。沸騰したら、もやしを入れてさっと茹でます。

  2. 2

    きゅうりは細切りにしておきます。レタスは千切りにしておきます。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、炒り玉子を作ります。

  4. 4

    ひき肉と生姜のみじん切りを炒め、醤油、ごま油で味付けします。

  5. 5

    別の鍋で豚バラ肉をさっと茹でます。赤みがなくなったら氷水で冷やします。

  6. 6

    麺を茹でます。茹で上がったら、氷水で冷やします。

  7. 7

    お皿に麺を盛り付け、レタス、きゅうり、炒り玉子、豚バラを周りにのせ、真ん中にひき肉をのせます。

  8. 8

    細葱をふりかけて、タレをかけて完成です。お好みでラー油を垂らすとアクセントになります。

コツ・ポイント

麺ともやしは同じお湯で、豚バラは別の鍋でゆでましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カジオヤジ
カジオヤジ @cook_40051008
に公開
餃子・炒飯・あんかけ焼きそば・ラーメン・ハンバーグ・とんかつ・お肉♡
もっと読む

似たレシピ