お弁当に目玉焼き

☆こもともこ☆
☆こもともこ☆ @cook_40189368

冷めても美味しい、お弁当のおかずにピッタリな一品です
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに、卵焼きばかりでは飽きるので、たまご1個で作れて冷めても美味しい一品を、と考えてできました。

お弁当に目玉焼き

冷めても美味しい、お弁当のおかずにピッタリな一品です
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに、卵焼きばかりでは飽きるので、たまご1個で作れて冷めても美味しい一品を、と考えてできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまご 1個
  2. 塩コショウ 少々
  3. しょうゆ 適量
  4. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    いつものとおり、目玉焼きを焼きます
    ここで軽く塩コショウします

  2. 2

    白身がある程度固まってきたら黄身をはさむ様に半分に折りたたみます
    ここで、黄身が崩れて流れ出てきても大丈夫です(^^)

  3. 3

    裏返して焼き色をつけたら、半分にカットして、しょうゆをひとかけ、マヨネーズを適量

  4. 4

    裏返して、しょうゆ・マヨネーズがついた面を香ばしく焼いたら出来上がりです

コツ・ポイント

黄身が半熟状態にならないように、しっかり火を通すのがポイントです(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆こもともこ☆
☆こもともこ☆ @cook_40189368
に公開

似たレシピ