キューリのQちゃん風★きゅうり漬け

胡瓜大量消費&保存食!6時間でピリッと美味なきゅうり漬け♥酒の肴にも♪
おから星人さんに感謝しつつのアレンジレシピです♡
このレシピの生い立ち
おから星人さんの、きゅうりのQちゃん漬け(レシピID : 17526121)がとっても簡単で美味しくて
そちらを何度か作らせていただいておりました♥その後、ピリ辛&保存性を高めたく、タカの爪&梅干をプラスさせていただいたアレンジレシピです。
キューリのQちゃん風★きゅうり漬け
胡瓜大量消費&保存食!6時間でピリッと美味なきゅうり漬け♥酒の肴にも♪
おから星人さんに感謝しつつのアレンジレシピです♡
このレシピの生い立ち
おから星人さんの、きゅうりのQちゃん漬け(レシピID : 17526121)がとっても簡単で美味しくて
そちらを何度か作らせていただいておりました♥その後、ピリ辛&保存性を高めたく、タカの爪&梅干をプラスさせていただいたアレンジレシピです。
作り方
- 1
きゅうりはよく洗い、水分をフキンでふいて、厚さ6~7mmの輪切りにする
- 2
できれば、天気が良い日は30分から1時間、天日干しする。
もし天気が悪ければ、この工程は省略しても大丈夫^^ - 3
このレシピのポイントは「梅干」!保存性を高めるだけでなく、風味もUP。梅干は種を取り、梅肉は包丁で細かくたたいておく。
- 4
生姜は千切りに。鍋に★を全て入れ、一度沸騰させておく。
醤油の量は、薄味がお好みなら200cc~加減してみてください。 - 5
天日干ししたきゅうり。
表面の水分がちょっととんだ感じ。
野菜の栄養価があがるらしいので、天日干ししてみました♪ - 6
鍋に1ℓ強の水と塩を入れ沸騰したらきゅうりを入れる。
一旦、温度が下がるので、再沸騰を待ちそれから「1分間」茹でる - 7
茹で過ぎは禁物です。なぜならしゃきしゃきポリポリ感がなくなってしまうから^^
- 8
しっかり水分を切り
- 9
再度沸騰させた④の中へきゅうりを入れる。再沸騰したら中火にして「2分」煮る
- 10
火を止めたら、鍋に、キッチンタオルでおとし蓋のように蓋をして冷めるまで置く。
- 11
荒熱が取れたところ(写真で見るより浸みてます^^)
その後冷蔵庫で5時間ほど冷やしてから、きゅうりと漬け汁を別々に分ける - 12
できあがり。
量は1ℓの保存容器で7~8分目でした。 - 13
のこった煮汁は310ccでした。
これは、調味料を足して再度使えます→
おおよそですので調整してください・・ご参考までに - 14
醤油40cc、みりん,酢、各10cc、砂糖大1/2、梅干1個、しょうが1片、鷹の爪1本位を
目安に、足してみてください - 15
元とさせていただいたレシピID : 17526121ではもっと簡単!
おから星人さんのレシピは色々ほんとにすごいです~♡
コツ・ポイント
茹で時間、煮る時間は守ってくださいね。
たくさんの人気レシピをおもちの「おから星人さん」
あつかましくもこのようなアレンジレシピを掲載させていただきすみません
この場を借りてお詫びします( *・ω・)*_ _))ペコリン
似たレシピ
-
-
-
レンジ de キュウリのQちゃん レンジ de キュウリのQちゃん
おから星人さんの『即日旨んまいで!キュウリのQちゃん漬け(レシピID:17526121)』をレンジで作りました☆ rape_moon -
酒呑みのためのきゅうりのQちゃん風♪ 酒呑みのためのきゅうりのQちゃん風♪
きゅうりに火を通して漬け込むと、ぱりっぱりになるのですね。発見した人はすごい!お酒のつまみ用にアレンジしてみました。 ちっちゃほっか -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ