作り方
- 1
梅ソース
醤油、料理酒、みりん、水を鍋に入れてひと煮たちさせる。
あら熱が冷めたら、刻んだ梅と混ぜて完成。 - 2
わさびソース
醤油、料理酒、みりん、水を鍋に入れてひと煮たち。
あら熱が取れたらチューブわさびを2cmほど入れて混ぜ完成 - 3
塩コショウをした豚肉の両面に片栗粉をつけて焼く。
余分な油はキッチンペーパーなどに吸わせながら焼く。 - 4
3の豚肉に、好きなソースをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
焼いてる時の余分な油はしっかり取ること!!!
表面をよく焼いた方が美味しいと思います(*^^*)
写真は梅ソース♬
あれば、青しそを巻いて食べると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポークソテーワサビソース 豚のワサビ焼き ポークソテーワサビソース 豚のワサビ焼き
豚の生姜焼き、ポークジンジャーがあるのなら、豚の山葵焼き、ポークワサビがあってもよいのではないでしょうかぁ~ れおんくんのママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18706523