塩酒粕入りでうま♪ほろ苦抹茶寒天

賀古遥
賀古遥 @cook_40127591

2018/9/18話題入り感謝♡塩酒粕入りの抹茶寒天。塩酒粕マジックでお砂糖なしでも不思議と円やか(*^o^*)

このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お水 210cc
  2. 抹茶 大さじ1と1/2
  3. 粉末寒天 2g
  4. 塩酒粕(少量 ID:20173677 、作り置き ID:20173815) 小さじ1/2〜2/3

作り方

  1. 1

    容器に抹茶と熱湯大さじ1(分量外)を入れ、よく混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    お鍋に粉寒天とお水を入れかき混ぜながら火にかけ、沸騰したら、さらに2分ほどかき混ぜて煮溶かします。

  3. 3

    火を止めて、塩酒粕と1の抹茶を加えてよく混ぜ合わせます(次ステップもご参照下さい)。

  4. 4

    塩酒粕が固い場合、溶けにくいので、スプーン一杯程度の寒天液と予め混ぜ合わせてからお鍋に加えると塊が残りにくいです。

  5. 5

    容器に流し入れ冷やし固めたら出来上がり♫ できれば、濾した方が滑らかな仕上がりになります。

  6. 6

    今回使用した寒天です。

  7. 7

    アイス、かき氷、牛乳、豆乳、甘酒、餡子、甘納豆、きな粉などお好きなものと合わせて召し上がれ♪

  8. 8

    なつき☆彡さまが、プレーンの寒天(ID:18631934)とのW使いであんみつをお作り下さいました。お店で出せそうですね♡

  9. 9

    ☆なあなクック☆さまが、プレーンの寒天(ID:18631934)とのW使いでれぽを下さいました。きな粉がけも美味そう^o^

  10. 10

    なつき☆彡様が、もちっこ橙色様コラボでヨーグルトに乗せて下さいました(ID:18165993)。ヘルシーで美味しそう♡

  11. 11

    クック1715L1様が、生クリームと餡子でパフェ風にアレンジ下さいました。「抹茶寒天このまま行けますね」とのことです♡

  12. 12

    カルン様が自家製餡子とyesmama様塩クリーム(ID:18527597)を乗せてれぽを下さいました☆何て美味しそう!!

  13. 13

    Richland☆Yさまが、よちりん様(ID:17967785)コラボでわらび餅と抹茶アイス添えでれぽ下さいました≧∀≦

コツ・ポイント

寒天をよく煮溶かすこと。塩酒粕と抹茶は火を止めてから加えること。その二つだけです(*^o^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

賀古遥
賀古遥 @cook_40127591
に公開
【22.2更新】ニックネーム変更しました(旧:arpeggione) 当面の間、新規レシピの投稿、既存レシピの削除・見直し、つくれぽの投稿を行う予定はありませんが、キッチンは閉鎖せずこのまま残しておくとことに致します。ご参考にしていただけましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ